サウンドを彩る仲間達。
2017-08-09皆様、ご機嫌如何でしょうか。
御茶ノ水本店SOUTH ベースフロアの前田です。
石橋楽器のツイッター「低音者」(アカウントはこちら)をご覧頂いている皆様は、
もうご存知かと思いますが、当ベースフロアでは、
ベース用のエフェクターも取扱いを始めました。
という事で、現在SOUTHでご案内しているエフェクターを、
サラッとご紹介!!!
ベーシストには既にお馴染みの、

EBS

定番コンプレッサー、
MultiComp Studio Edition(詳細ページ)

こちらも定番ですよね、
MicroBass II 2-Channel Preamp / DI-Box(詳細ページ)

アーティストモデルも勿論ございます。
Billy Sheehan Signature Drive DELUXE(詳細ページ)
そして、こちらもお馴染みの、

MXR

定番中の定番DI、
M-80 BASS D.I.+(詳細ページ)

ベーシストなら、1台は持っておきたいオクターバー。
M288 BASS OCTAVE DELUXE(詳細ページ)
ベーシストなら、気になっていない人は居ないであろう、

Darkglass

大人気の、
Microtubes b7k Overdrive/Preamp(詳細ページ)

限定のクラーケンもございます。
B7K ULTRA Limited Kraken Edition(詳細ページ)
他にも、

定番DIのSANS AMP BASS DRIVER DI V2(詳細ページ)
をはじめとしたTECH21。

エフェクターを並べると欲しくなるスイッチャー、
BFX-1 BASS FX CONSOLE(詳細ページ)や、
コンパクトもございます、Providence。

モジュレーション系も欠かせないですよね、
BASS CLONE(詳細ページ)や、
歪みの定番BigMuffなど、Electro Harmonix。

飛び道具としても、ディチューンとしても、
DigiTechのBass Whammy(詳細ページ)。
などなど!
他にも、多数のベース用エフェクターをご案内出来ます。
実際に音を出してみて、細かな効き具合など、
気の済むまで!
お試し頂くことも、勿論可能ですので、
気軽に、お店の方に遊びに来て頂ければと思います?。
皆様のご来店を、
スタッフ一同、心よりお待ちしております。