ヴィンテージGRETSCHを買取させて頂きました!!FGF 2016に出品予定です!!
2016-09-08 お久しぶりです。買取担当岩永です!台風のくるくる詐欺がまたも再来の福岡ですが、おかげさまで
奇跡の商材を入荷いたしました。
最近福岡店はいい中古がバンバン入ってきていますので
お宝をお見逃し無く!!
さて、本題に入りまして、ご紹介いたします!!
・Gretsch 6119 Tennessean 1964年製

なんとぉぉぉ!!!!!テネシアンだぁぁぁ!
神々しい、美しい、このボディライン、たまりません。
写真で見ると赤っぽいですが肉眼で見るともう少し茶色っぽいです!

↑ こちら見てのとおりヘッドですがマニアの方ならお分かり頂けると思います。
つき板が黒塗装されてなく、トラスロッドカバーがすこし小さい64年の初めだけ生産された激レアな1本になります!!

ペグも純正のWaverly(ニッケルメッキ)を搭載!
この独特のツヤ、たまりません。。

↑ PUは純正のHilo`Tronを搭載。
僕も本機グレッチで、いままで数々のグレッチと出会ってきたんですが、
ここまで暖かい音を出すのはこの6119が初めてです。TONEをコントロールすれば、かなり幅広い音を出すことができますので非常にいいです。生音からして惚れまくりです。。
恐るべし、、。

.

そして勿論純正ハードケース付です!!
現在全体調整中なので、詳細はまた後日になりますが、お電話でも大丈夫ですので
お気軽にお問い合わせ下さい!
こちらのGRETSCH、FUKUOKA GUITAR FESTA 2016に出展予定です!!
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30