electro-harmonix / Lester K&Lester G入荷致しました!!
2016-01-30 石橋楽器渋谷店エフェクター担当でございます!!もはや恒例となりつつあるエレハモの新製品ラッシュがまたやって来ました(笑)!!
今回ご紹介致しますのはロータリースピーカーシミュレーターが二種類でございます!!
BOSSのRT-20やStrymonのLEXなど割と珍しくない種類のエフェクターですが、
エレハモのラインナップには今までありませんでしたね。
やはりエレハモらしいセンスと個性がキレッキレの素晴らしいエフェクターです!!
まずロータリースピーカーについて改めて簡単にご説明すると、
低音域・高音域の二つに分かれたユニットを回転させピッチの揺れや音量差を作り出す、つまりドップラー効果によってモジュレーション効果を得るスピーカーなのです。
電子的ではなく物理的にモジュレーション効果を作り出すのが最大の特徴と言えるこのスピーカーは、
オルガン奏者を始め多くのギタリストが使用してきた歴史ある名機なのです!
ローターリースピーカーを知らない方でも、
その音を聴けば「ああ!この音か!!」と理解して頂けると思います!
electro-harmonix / Lester K
税込31,104円

こちらはまずキーボード向けのKでございます!!
もちろんギターなどにも使えます。
必要最低限のパラメーターを備えたこちらのモデル、シンプルで使いやすい!
もちろんSLOW・FASTの二つの回転速度をフットスイッチで切り替え可能です!!
まず出音がとても格好良い!!本物のような迫力があると言いますか、ロックです!!
DRIVEノブを上げた時の歪み感も、とても太く暖かで耳馴染みが良いです!!
ギターに使用する場合でも、正直これで充分過ぎますが・・・。
electro-harmonix / Lester G
税込38,016円

Lesterにはギター向けのGがあるのです!!
Gにはコンプレッサーが内蔵されており、より細かい音作りが可能になっています!!
さらにこちらには、
FASTモード・SLOWモードのエフェクト変化のスピードを調整できるアクセレレーションコントロールが搭載されています!!
インプットがステレオではなくモノラルになってしまっていますが代わりにエクスプレッションペダルが接続可能で、
もちろんこちらも最高なサウンドですのでキーボードなどにもオススメです!!
いろんな場面でとても効果的に使えるこちらのエフェクター!!
是非お試し下さい!!
お問い合わせは石橋楽器渋谷店エフェクター担当まで、よろしくお願いします!!