Les Paul Standard ’50s
Les Paul Standard ’60s
Les Paul Traditional 2019
Les Paul Standard ’50s
Les Paul Standard ’60s
Les Paul Traditional 2019
THE ORIGINAL
COLLECTION
徹底比較
「Gibson USA」の象徴と言っても過言ではない、「Les Paul Standard」。これまでにも本シリーズの拘り抜かれた細やかな違いに、お気づきの方もいらっしゃるのではないでしょうか。芯のあるサウンドであり、使い込むほど手に馴染み、より一層オールド感が引き立ってゆく。そんな「Les Paul Standard」はまさに、Gibson の「王道 & 伝統」のレスポールです。
近年の Les Paul Standard(2019モデルまで)は、よりモダンなスペックを採用していましたが、最新の Les Paul Standard は『王道の 50s / 60s スタイル』として登場しております。つまり、近年のモデルでは Les Paul Traditional のスペックに当たります。
それでは、Gibson USA が誇る「Les Paul Standard」の“進化”を、どこよりもわかりやすく皆さまにお伝えいたしますので、ごゆっくりとご覧くださいませ。
最新の Les Paul Standard(50s / 60s)は、旧 Traditional を受け継ぎ、ウェイトリリーフを施さないソリッドボディになっています。
Les Paul Standard ’50s
Weight Relief(ウェイトリリーフ)を施していない、ソリッドボディ
Les Paul Standard ’60s
Weight Relief(ウェイトリリーフ)を施していない、ソリッドボディ
Les Paul Traditional 2019
Weight Relief(ウェイトリリーフ)を施していない、ソリッドボディ
50s Les Paul Standard は、旧 Traditional を受け継ぎ、がっしりめの ラウンドプロファイル を採用。60s Les Paul Standard は、50s よりも薄めの スリムテーパー を採用しています。
Les Paul Standard ’50s
Vintage 50s Round
Les Paul Standard ’60s
Slim Taper
Les Paul Traditional 2019
Rounded
Les Paul Standard ’50s
12" / 304.8 mm
Les Paul Standard ’60s
12" / 304.8 mm
Les Paul Traditional 2019
12" / 304.8 mm
Les Paul Standard ’50s
スリム形状
Les Paul Standard ’60s
スリム形状
Les Paul Traditional 2019
ラージ形状
※ スリム形状よりも 約 5mm 幅広。
50s Les Paul Standard は、旧 Traditional を受け継ぎ、クルーソンタイプのペグ を装着。60s Les Paul Standard は、クルーソンタイプよりも重みのある Grover ペグ を装着しています。
Les Paul Standard ’50s
vintage deluxe tuners with keystone buttons
Les Paul Standard ’60s
Grover Rotomatic “Kidney” tuners
Les Paul Traditional 2019
Vintage Deluxe w/ Keystone Buttons
Les Paul Standard ’50s
Burstbucker 1(Output:6.5、 Alnico II)
Burstbucker 2(Output:7.4、Alnico II)
※ P-90のモデル(Gold Top)もございます。
Les Paul Standard ’60s
Burstbucker 61R(Alnico V)
Burstbucker 61T(Alnico V)
※ Burstbucker 61は、アンバランスなコイルターンを改善した(それまで計測器がなかった)60年代以降のPUを再現しています。61年から使用された アルニコ V マグネット を使用し、クリア(ミッド~ハイ)なトーンとボリュームと明確なタッチ感を得ることができます。
Les Paul Traditional 2019
Burstbucker 1(Output:6.5、 Alnico II)
Burstbucker 2(Output:7.4、Alnico II)
Les Paul Standard ’50s
2 Volumes, 2 Tones & Toggle Switch(Hand-wired with Orange Drop Capacitors)
Les Paul Standard ’60s
2 Volumes, 2 Tones & Toggle Switch(Hand-wired with Orange Drop Capacitors)
Les Paul Traditional 2019
2 Volumes, 2 Tones & Toggle Switch(Hand-wired with Orange Drop Capacitors)
Les Paul Standard ’50s
aged gold top hat knobs / ピックガード装着済み
Les Paul Standard ’60s
gold top hat knobs with silver reflectors / ピックガード装着済み
Les Paul Traditional 2019
Amber Top Hats with Pointers / ピックガード未装着(付属品として)
Les Paul Standard ’50s
Small(Vintage)タイプのストラップピン / トグルプレートあり
Les Paul Standard ’60s
Small(Vintage)タイプのストラップピン / トグルプレートあり
Les Paul Traditional 2019
Large(Modern)タイプのストラップピン / トグルプレートあり
Les Paul Standard ’50s
マイナス
Les Paul Standard ’60s
マイナス
Les Paul Traditional 2019
マイナス
代表番号
03-3233-1484
買取番号
0120-60-1484
メールアドレス
住所
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台2-2
営業時間
11:00 ~ 19:00
代表番号
03-5244-5210
メールアドレス
住所
〒101-0062
東京都千代田区神田駿河台1-8-6
丸善ビル 1F / 2F
営業時間
11:00 ~ 19:00
定休日:水曜日(第一週除く)
代表番号
045-311-1484
メールアドレス
住所
〒220-0005
神奈川県横浜市西区南幸2-17-1
相鉄南幸第7ビル 2F / 3F
営業時間
12:00 ~ 20:00
代表番号
06-6241-1484
買取番号
0120-14-1484
メールアドレス
住所
〒542-0086
大阪府大阪市中央区西心斎橋1-9-13
AH御堂清水町ビル 1F / 2F
営業時間
12:00 ~ 20:00
代表番号
06-6486-1484
メールアドレス
住所
〒530-0013
大阪府大阪市北区茶屋町10-12
NU-chayamachi 5F
営業時間
11:00 ~ 21:00
代表番号
092-726-1484
買取番号
0120-51-1484
メールアドレス
住所
〒810-0001
福岡県福岡市中央区天神2丁目11-1
福岡パルコ 8F
営業時間
10:00 ~ 20:30
代表番号
03-3291-7090
メールアドレス
営業時間
11:00 ~ 18:00
お電話の受付時間につきましては、平日は「11:00 ~ 16:00」まで、土日・祝日は「終日休止(メールご対応のみ)」とさせていただきます。