-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- 電子キーボード >
- YAMAHA >
- YAMAHA ヤマハ / PORTATONE PSR-E363 【ケース&ペダルセット】







YAMAHA ヤマハ / PORTATONE PSR-E363 【ケース&ペダルセット】
Please check back later.
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
【セット内容】
■YAMAHA ヤマハ / PORTATONE PSR-E363
■YAMAHA ヤマハ / SCC-51 ソフトケース
■YAMAHA ヤマハ / FC5 Foot Pedal フットペダル
多彩な574音色を搭載、タッチレスポンス付スタンダードモデル。
打鍵の強弱を学べる「タッチスタディ」や、弾く鍵盤を音で知らせる「ガイド音」機能を搭載しました。各レッスンと連動した付属のソングブック(楽譜)はイラストなどによる説明を含み、初めての方にもわかりやすく、楽しみながら練習できるようサポートします。また、USBケーブル接続によるMIDIデータやオーディオデータの送受信にも対応し、パソコンやタブレットとの連携によりキーボードの楽しみがさらに広がります。
《音の強弱が表現できるタッチレスポンス機能》
鍵盤を強く弾けば大きな音で、弱く弾けば優しく小さな音に。あなたの指先の細かなニュアンスを伝えることができます。
《ピアノ、オルガン、弦楽器など高品位で充実した574音色》
ピアノ、フルート、ギターなど多彩な574音色を搭載。グランドピアノ音は、臨場感あふれるステレオサンプリング音を採用。低域に力強さを持つ迫力のあるサウンドを実現。
楽器特有の音の表情を表現する2種の「スウィート!」ボイスや、3種の「クール!」ボイスを含む、574種類の高品位な音色を搭載しており、幅広い音色を用いたリアルな演奏をお楽しみいただけます。
同時発音数も48音へ増強され、音数の多い曲の演奏で、より自然な演奏表現ができます。
《演奏をサポートする多彩な自動伴奏165スタイル》
左手でコード(和音)を押さえるだけで、自動的にそのコードにあった自動伴奏スタイル(リズム+ベース音+コード音)と演奏することができ、バックバンドとのアンサンブル演奏が楽しめます。
《練習をサポートするレッスン機能がさらに充実》
鍵盤を押さえる強さの目安を表示する「タッチスタディ」を新搭載。演奏時に大切な、弾く強さを意識する練習ができます。曲の再生にしたがって、強弱の目安が画面に表示されますので、表示に合わせて弾きながら学べます。
また、ポータトーンシリーズ定番の機能である9ステップのレッスンに「ガイド音」機能を搭載。「マイペース(WAITING)」では、次に弾く鍵盤の位置がわからなくなったとき、ガイド音が次の音を導いてくれます。
《初心者に分かりやすい内蔵曲対応ソングブック》
豊富なイラストでわかりやすく解説したソングブック(楽譜)もご利用いただけます。
スコアだけでなく、画像、用語集など演奏のヒントも含まれています。
《エフェクトとマスターEQで、お好みの音に調整可能》
12種の新しいリバーブエフェクトは、コンサートホール、ライブハウス、大聖堂など、演奏に残響効果があります。例えば、パイプオルガン音色などに最適なリバーブタイプ「カテドラル」を使うと、大聖堂の中で弾いたときのような豊かな残響がかかります。
《多彩な表現を可能にする150タイプのアルペジオ機能》
[アルペジオ]ボタンを押すと、鍵盤を押さえるだけで多彩な分散和音を奏でることができます。このアルペジオは単純な繰り返しのフレーズではなく、バラードやクラシックのフレーズも魅力的に演奏することができます。150タイプをプリセットしているため、様々な楽しみ方が可能です。
《二人で一緒に弾く(デュオ)》
鍵盤が左右の鍵域に分かれ、同時に二人が同じ音域で演奏できます。1台の楽器で二人同時に演奏したり、二人並んで座り、一人がお手本を弾き、もう一人がそれを見ながら練習したりする、といった使い方ができます。
《音楽プレーヤーと接続、メロディーを小さくして再生しながら演奏可能》
お手持ちのオーディオプレーヤーと『PSR-E363』を繋げば、音楽を再生しながら演奏することが可能です。さらに、メロディーキャンセル機能を使えば、メロディーパートの音量を小さくして、お好みの音楽と一緒に、楽器でメロディーを演奏することができます。
※楽曲によっては、メロディーパートの音量が小さくならないものもあります。
《MIDIデータ/オーディオデータ両方に対応したUSB TO HOST端子》
MIDIだけでなくオーディオデータを送受信できるUSB TO HOST端子を搭載。
iOSアプリ「Cloud Audio Recorder」を使用することで、iPhone / iPad に演奏データをオーディオ録音する事が可能です。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥10,450 (税込)
-
¥794,365 (税込)
-
¥34,400 (税込)
-
¥36,400 (税込)
-
¥1,155 (税込)