-
TOP >
- エフェクター >
- ディストーション >
- BOSS >
- BOSS / JB-2 Angry Driver 純正アダプターPSA-100S2+Fenderケーブル(Daphne Blue/3m) 同時購入セット












BOSS / JB-2 Angry Driver 純正アダプターPSA-100S2+Fenderケーブル(Daphne Blue/3m) 同時購入セット
-> IMCポイントとは
2日~4日で発送予定


売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
■別売りの純正ACアダプター「PSA-100S」、フェンダーのギター/ベース用シールドケーブルとの同時購入セット商品です。
〇BOSS アダプター PSA-100S2:BOSSコンパクト・シリーズ、マルチ・エフェクツMEシリーズなどに電源を供給するACアダプター。入力電圧:AC100?240V(50-60Hz)、出力電圧:DC9V/ 最大出力電流:500mA、ケーブル長:2m。
〇Fender ギター/ベース用シールドケーブル Original Series 10FT SS:横巻シールドとニッケルプレートコネクターをフィーチャーした、高耐久設計となっております。フェンダーならではのクラシカルなカラリングを採用し、スタジオ/ステージの両使用環境において、信頼性の高いパフォーマンスを提供します。
■BOSSコンパクトエフェクターのマニュアルにつきまして、紙による同梱からお客様ご自身でダウンロードしていただく仕様へと変更になります。
お客様におかれましては大変お手数ではございますが、保証書に記載されておりますURLの記載およびQRコードにアクセスいただきましてマニュアルの取得をお願い致します。
JB-2 は、両社の音を代表するJHS PEDALS “Angry Charlie” と BOSS ” BluesDriver” の二つのサウンド・キャラクターを搭載。
両サウンド・キャラクターを直列・並列接続することができ、1 台で各々の特長を活かした新たな音作りまでも可能にしたドライブ・ペダルです。
1.JHS PEDALS と BOSS の共同開発による、 今までになく幅広い音色作りが可能なオーバードライブ ・ ペダル
2.JHS PEDALS “Angry Charlie” と BOSS “Blues Driver” をベースにした、2つのサウンド ・ キャラクターを搭載。
3.ドライブ、 トーン、 レベルつまみは2軸仕様で、 サウンド ・ キャラクターごとに独立したコントロールを実現
4.2つのサウンド ・ キャラクターの接続を、 直列や並列に切り替えてさまざまな音作りが可能
5.本体フットスイッチで JHS と BOSS を交互に切り替えるモードも搭載
6.リモートペダルとの組み合わせで、 歪みの切り替えやオン/オフの選択肢が拡大
7.LED インジケーターはマルチカラー仕様。 BOSS モード (青)、 JHS モード (赤)、同時使用 (紫) を表示
8.安心の長期5年保証
BOSS コンパクト ・ エフェクター 40 周年を機に生まれた新たな展開
Angry Driver JB-2 は、JHS PEDALS とBOSS の友好関係と、お互いが持つ革新的なペダル・デザインへの熱意から生まれ ま し た。 Blues Driver BD-2 は、JHSPEDALS 創設者 Josh 氏の長年のお気に入りのペダルであり、また、その修理がきっかけとなり JHS PEDALS をスタートさせました。我々は毎年開催される NAMMSHOW で定期的に訪問し合い、何度もコラボレーションについてのアイデアを共有。2017 年に BOSS コンパクト・エフェクターが 40 周年を迎えたことで、新しいペダルを開発するにいたりました。コラボレーションによる相乗効果
様々なアイデアを協議し、最終的にはAngry CharlieとBlues Driverの組み合わせこそが理想的なサウンドになるのではないか、と考えました。この2つのペダルを組み合わせた可能性についてはBOSSのSWITCHING SYSTEM ES-8を使用して接続方法、接続順序を変更し、様々な実験を行いました。その結果、互いのペダルがそれぞれの特長を活かしながら、まったく新しいサウンドへ進化すると確信することができました。Angry Charlie のサウンドは、まさにBOSSが持っていないトーンであり、Blues Driver の幅広いゲイン・コントロールは、Angry Charlieへ絶妙なキャラクター変化のアクセントを加える事ができるものでした。無限の可能性を秘めたサウンド ・ バリエーション
Angry DriverJB-2は、2つのサウンド・キャラクター、2軸のつまみ、6つのモードを搭載することで、非常に幅広い音作りを実現しました。BluesDriverは、ブーストからオーバードライブ・サウンドまで、非常にフレキシブルな使用が可能なペダルです。そして、Angry Charlieはオーバードライブからディストーションまでをカバーした分厚いサウンドが特長です。搭載されたこの2つのサウンド・キャラクターは、すべてのバリエーションで演奏した際にお互いの特長が活かされるよう特別なチューニングが施されています。また、6つのモードは、それぞれ単独での使用から、直列接続、並列接続まで幅広いルーティングを選択することができます。直列接続では、接続順序ごとのルーティングを用意しており、一方のサウンドで、もう一方のサウンドをブーストすると言った音作りが可能となっています。並列接続では、ピッキング・ニュアンスに応じてトーンが変化するような音作りを実現しています。またリモート・ジャックにオプションのフット・スイッチ(FS-5L/FS-6/FS-7)を接続すれば、さらにフレキシブルにサウンド・キャラクターの切替やON/OFFが可能になり、そのサウンド・バリエーションは1台のペダルから奏でられているとは思えないほどの表現力を発揮します。JHS PEDALS とは
JHS PEDALS は、米国カンザスシティーのエフェクター・ブランドです。創設者の Josh Scott 氏は、Blues Driver の修理をしたことをきっかけに、2007 年初めにJHS PEDALS を設立。今日では世界中で見ることのできるエフェクター・ブランドとして知られています。Josh 氏の、長年にわたるツアーやセッションを通じて学んだ経験を元に、JHS PEDALS では、革新的で高品質なエフェクトをラインナップ展開しています。▼JHS MODE
JHS PEDALS を代表するエフェクターの一つ、 「Angly Charlie」 をベースに設計したハイゲイン ・ ディストーション。ブリティッシュ ・ スタックアンプ特有の、 豊かな低音と分厚いミッドレンジが特長のサウンド。
▼BOSS MODE
BOSS 「Blues Driver BD-2」 をベースに設計したオーバードライブ。 ギターのボリュームやピッキング ・ ニュアンスによる表現力と、 ゲイン可変幅の広さが特長。
主な仕様
規定入力レベル | -20dBu |
---|---|
入力インピーダンス | 1M Ω |
規定出力レベル | -20dBu |
出力インピーダンス | 1k Ω |
推奨負荷インピーダンス | 10k Ω以上 |
コントロール | ペダル ・ スイッチ、 MODE つまみ、 DRIVE つまみ、 TONE つまみLEVEL つまみ |
インジケーター | CHECK インジケーター (バッテリー ・ チェック兼用) |
接続端子 | INPUT 端子、OUTPUT 端子、REMOTE 端子、AC アダプター端子 (DC9V) |
電源 | アルカリ電池 (9V 形) または、マンガン電池 (9V 形)、AC アダプター (別売) |
消費電流 | 50mA |
連続使用時の電池の寿命 (使用状態によって異なります) | アルカリ電池 約 9.5 時間 マンガン電池 約 2.5 時間 |
外形寸法 | 73 (幅) × 129 (奥行) × 59 (高さ) mm |
質量(乾電池含む) | 440g |
付属品 | 保証書、 取扱説明書、 チラシ (安全上のご注意、 使用上のご注意、サービスの窓口)、 アルカリ電池 (9V 形、 本体に接続済み) |
別売品 | AC アダプター (PSA-100)、 フットスイッチ (FS-5L、 FS-6、 FS-7)※ 0dBu = 0.775Vrms |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。