-
TOP >
- シンセサイザー・キーボード >
- KAWAI >
- KAWAI カワイ / MP7SE ステージピアノ








KAWAI カワイ / MP7SE ステージピアノ
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
これらのピアノレコーディングにおいては、ピアノ作りに精通したカワイだからできる最良のピアノ選定、最高レベルの調律師(※MPA)による秀逸なピアノ調整を行っています。それらのピアノを88個の鍵盤一つ一つ丁寧に録音することで、妥協のないピアノサウンドに仕上がりました。HI-XL音源は、弱打から強打までのスムーズな音色変化や、和音の濁りが少なく減衰に伸びのあるリアルなピアノ音を実現、そのクオリティを余すこ となく表現します。
このように体系化した音色グループ構成によって、ライブパフォーマンス中でもすぐに音色変更を行うことができ現在選択されている音色も一目で確認することができます。音色のパラメータは中央のLCDに表示され、ノブを回せば演奏しながら音色やエフェクトのパラメータを調整することもできます。さらに画面に表示するパラメータはユーザーが自分の好きなパラメータをあらかじめ割り当てておくことができます。
バーチャルテクニシャン機能は調律師の調整作業をシミュレートしてピアノ音色のキャラクターを変化させる機能です。タッチの重さやハンマーの硬さの調整、鍵盤から指が離れたときのノイズの調整、ストリングレゾナンス、大屋根の開閉、ダンパーレゾナンスなど様々な項目をリアルタイムに調整できます。
バーチャルテクニシャンはエレクトリックピアノでも利用可能です。古びた感じのサウンドで鳴らしたり、新品および出荷直後の状態で鳴らすことができます。
5種類のアンプタイプに加えてドライブレベルやボリュームを細かくコントロールすることも可能で、イコライザや音色エディット機能も備わっています。さらにアンプの音を集音するマイクの種類やマイクの配置、遠くに配置されたステレオマイクの音量も調整することが可能です。無限の組み合わせを実現するアンプシミュレータはビンテージエレピ音色にさらなる楽しさをもたらします。
レスポンシブ・ハンマー・アクションIII
グランドピアノは打鍵後にハンマーが弦から離れる機構がアクションに備わっているため、このクリック感が得られます。この繊細な感触を再現することで、タッチはまるでグランドピアノのようです。
90種類以上の割り当て可能なパラメータが存在しリバーブやエフェクト、バーチャルテクニシャンやアンプシミュレータなどの設定をリアルタイム制御できます。またEDITメニューのパラメータをコントロールノブに割り当てることができ、 さらに各音色セクション、MIDIゾーンには割り当て可能なノブのパラメーターセットが用意されています。
例えばピアノ音色にボイシングやストリングレゾナンスといった使用頻度が高いバーチャルテクニシャンのパラメータを割りあててアルタイムに調整しながら演奏したり、エレピ音色でソロ演奏する際にアンプシミュレータのトーンコントロールに素早くアクセスし、“中音域を一瞬だけ高める/ドライブレベルを上げる“ といった操作を簡単に行うことができます。
さらに標準的なMIDI端子とUSB端子を2系統のMIDI入出力端子として利用でき、システムメニューの幅広い追加設定はMIDIイベント処理のきめ細かなコントロールを可能にします。この楽器のフル機能のマスターキーボードとしての評価、柔軟性を備えたステージピアノとしての評価を高めています。
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥85,800 (税込)
-
¥28,600 (税込)
-
¥485,100 (税込)
-
¥40,741 (税込)
-
¥11,000 (税込)
-
¥11,000 (税込)