


















(全国組立設置無料)Roland / LX-9-PES 黒塗鏡面艶出し塗装 電子ピアノ(特典品+ケアSETプレゼント)(代引不可)
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
音、響き、鍵盤、デザイン、そのすべてが極上の表現力を生み出すLXシリーズ最上位モデル
ピアノを弾く歓びすべてを満たす、LXシリーズのフラッグシップ・モデル LX-9。堂々とした風格のある外観、グランドピアノの美しくリッチな音と響き、比類なき表現力。極上のコンサート・グランドピアノのクオリティをご自宅でお楽しみいただけます。調律やメンテナンスが不要のほか、Bluetooth(R)機能やRoland Piano Appとの連携など、デジタルならではの数々の機能があなたのピアノ・ライフをもっと楽しく充実したものにしてくれます。
美しくリッチなピアノ・サウンド
ローランドのピアノ・リアリティ・モデリング源は、響板やフレーム、弦やハンマーなどが渉し合うグランドピアノ特有の音響特性を踏まえ、倍音や共鳴音など、弾き方によって異なる細かい音の特徴までも再現。豊かに響く低音域の音、伸びやかな高音域の音など、グランドピアノならではのふくよかさを追求したリッチなサウンドです。踏み心地や表現までグランドピアノのペダルを忠実に再現したダンパー・ペダルとも相まって、美しいピアノ・サウンドをお楽しみいただけます。
グランドピアノのような豊かな表現力
LX-9は音色の強弱変化の幅が広く、繊細かつダイナミックな演奏表現が可能。鍵盤タッチに応じて、奏者の思い通りの演奏表現をかなえます。感情とテクニックが複雑に絡み合うピアノ演奏において、LX-9はそれらを忠実に音に反映します。
グランドピアノの弾き応え
LX-9のハイブリッド・グランド鍵盤は、鍵盤の先端から内部の支点までの長さを確保。白鍵と黒鍵の支点の位置も変えることで、鍵盤の手前と奥の鍵盤を押した際の手応えに差が少なく自然な弾き心地で、グランドピアノのような自然な打鍵感や滑らかな演奏感をかなえています。新採用の「ハイ・プレシジョン・センシング」では、鍵盤とそれに連動するハンマーの動きを高精細に読み取ることで、さまざまな奏法を余すところなく音に反映。力強いフォルテッシシモや非常に速い打鍵、鍵盤を少し押し込んだ状態からグッと強く押し込むような打鍵時にも正確に音に反映。グランドピアノ特有のクリック感を再現したエスケープメントと相まって、思いどおりの表現をかなえます。
コンサートホールでの演奏体験をご自宅で
ピアノのサウンドは、ピアノそのものから生まれる音だけでなく、ピアノが置かれる場所の響きが加わって初めて完成します。演奏する空間の響きを再現した「ピアノ・リアリティ・アンビエンス」は、ご自宅にいながらも、あたかもその場にいるような臨場感で演奏を楽しめます。LX-9にはコンサートホールやスタジオなど特定の空間の音響特性をモデリングしたアンビエンス・モデリングを6種類搭載しています。
ホームピアノでは最大級の8つのスピーカーは、弦やキャビネットの共鳴、手元でハンマーが弦を叩く音など、各スピーカーが放つ成分の異なる音を空間で合成することで、グランドピアノ特有の響きと音場を再現。フラッグシップ・モデルにふさわしい余裕のある豊かな響きをもたらします。
また、ヘッドホンでも立体感のある演奏空間を再現する「ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス」は、ヘッドホンで聴いているのを思わず忘れてしまうほどの自然な音と響きの中で演奏を楽しめます。
洗練されたデザイン
クラシカルな優雅さとモダンさを兼ねそなえたフォルムのLX-9は、お部屋に洗練された雰囲気をもたらします。グランドピアノを彷彿させるゆっくり閉まるフォール式鍵盤蓋、すっきりとした操作パネルは、アコースティック・ピアノのような美しい佇まい。ラグジュアリーな黒塗鏡面艶出し塗装、洗練された気品ある白塗鏡面艶出し塗装の2カラーよりお選びいただけます。ピアノの魅力すべてを携えながらも、定期的な調律やメンテナンスが不要なのはデジタルピアノの大きなメリットです。
お好みのピアノ・サウンドにカスタマイズ
ピアノ・デザイナー機能を使って、ピアノ音をカスタマイズすることも。演奏する曲やお好みに合わせて、音の明るさやキャビネットなどの共鳴具合、各弦のチューニング、音律など、細部にわたる調整が可能です。カスタマイズした設定はお気に入りとして保存し、演奏時に簡単に呼び出すことができます。
Bluetooth機能でピアノをもっと楽しく
Bluetooth機能を使ってスマートフォンやタブレットと無線で接続することで、ピアノの楽しみをさらに広げることができます。Bluetoothオーディオでピアノ本体の上質なスピーカーでお気に入りの曲を再生したり、曲と一緒にセッションのような演奏を楽しんだり。また、オリジナルの無料アプリ「Roland Piano App」と Bluetooth MIDIで接続すれば、LX-9の内蔵曲の譜面を表示することもできます。
ほかにも、2人で同じ音域を演奏できるツインピアノ・モード、練習の成果を確認できる録音機能、レッスンには欠かせないメトロノームなど、デジタルならではの楽しい機能が充実しています。
仕様
音源 | |
---|---|
ピアノ音 | ピアノ・リアリティ・モデリング音源 |
最大同時発音数 | ピアノ:無制限(「グランド」音色ボタンでのソロ演奏時) その他音色:256 |
音色 | |
音色 | 合計324音色 グランド:4音色 アップライト:5音色 クラシカル:5音色 E.ピアノ:12音色 オルガン:12音色 その他:286音色 |
アンビエンス | |
ピアノ・リアリティ・アンビエンス | スタジオ、ラウンジ、コンサートホール、木壁のホール、石壁のホール、大聖堂 深さ:11段階 |
鍵盤 | ハイブリッド・グランド鍵盤(88鍵ハンマーアクション鍵盤): エスケープメント付、白鍵=象牙調、黒鍵=黒檀調、ハイ・プレシジョン・センシング対応、鍵盤振動付き |
ペダル | ダンパー・ペダル(レスポンシブ・ダンパー・アクション・ペダル、連続検出、ダンパー・モデリング対応) ソフト・ペダル(連続検出、機能切替可) ソステヌート・ペダル(機能切替可、マフラー・ペダル機能対応) |
サウンド・システム | ピアノ・リアリティ・プロジェクション |
スピーカー | キャビネット・スピーカー:25cm×2(スピーカー・ボックス付き) ニアフィールド・スピーカー:(12×8cm)×2(スピーカー・ボックス付き) センター・ニアフィールド・スピーカー:8cm×2 スペーシャル・スピーカー:2.5cm×2(ドーム型) |
定格出力 | 33Wx2 21Wx2 13Wx2 14Wx2 |
ヘッドホン | ピアノ・リアリティ・ヘッドホン・アンビエンス対応 |
キャビネット | 譜面立て:譜面押さえ付 鍵盤蓋:回転式、鍵盤蓋スイッチ付 |
調律・整音 | |
鍵盤タッチ | キータッチ:100段階、固定 ハンマー・レスポンス:オフ、10段階 |
マスター・チューニング | 415.3~466.2Hz(0.1Hz単位) |
音律 | 10種類(平均律、純正調(長調/短調)、ピタゴラス音律、キルンベルガーⅠ、キルンベルガーⅡ、キルンベルガーⅢ、中全音律、ベルクマイスター、アラビア音階)、主音指定可 |
エフェクト | 音の明るさ |
ピアノデザイナー | 大屋根 キー・オフ・ノイズ ハンマー・ノイズ アリコート 全鍵ストリング・レゾナンス キー・オフ・レゾナンス キャビネット・レゾナンス サウンドボード・タイプ ダンパー・モデリング ソフトペダル 88鍵チューニング(ストレッチ・チューニング) 88鍵ボリューム 88鍵キャラクター |
内蔵曲 | 合計415曲 リスニング:28曲 アンサンブル:30曲 エンターテイメント:40曲 ドレミでうたおう:30曲 レッスン:287曲(スケール、ハノン、バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー100番) |
データ再生 | |
再生可能データ | SMF(フォーマット0、1) オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、MP3形式:44.1kHz、64kbps~320kbps、要USBメモリー) |
レコーダー | |
録音可能データ | SMF(フォーマット0、3パート、約70,000音記憶) オーディオ・ファイル(WAV形式:44.1kHz、16ビット・リニア、要USBメモリー) |
Bluetooth | Bluetooth標準規格 Ver 5.0 対応プロファイル:A2DP(オーディオ)、GATT(MIDI over Bluetooth Low Energy) 対応コーデック:SBC(SCMS-T方式によるコンテンツ保護に対応) |
対応アプリケーション(ローランド製) | Roland Piano App |
便利な機能 | メトロノーム(テンポ/拍子/強拍/パターン/音量/音色変更可能、リズム・パターン:80パターン) デュアル スプリット ツインピアノ(セパレート・モード対応) 移調(半音単位) スピーカー音量/ヘッドホン音量自動切り替え スピーカー・オート・ミュート ボリューム・リミット パネル・ロック パネル消灯 オート・オフ |
その他 | |
ディスプレイ | グラフィックLCD 128×64ドット |
接続端子 | DC In端子 Input端子:ステレオ・ミニ・タイプ Output(L/Mono、R)端子:標準タイプ USB Computer端子:USB B(USB MIDI/Audio対応) USB Memory端子:USB A Phones端子×2:ステレオ・ミニ・タイプ、ステレオ標準タイプ |
電源 | ACアダプター |
消費電力 | 消費電力:65W(付属ACアダプター使用時) ※ボリュームを中央値にしてピアノ演奏したときの消費電力の目安:25W ※電源投入後、音を鳴らしていない状態の消費電力:23W ※オフ・モード(自動的に電源が切れたとき)の消費電力:0.2W |
付属品 | 取扱説明書 楽譜集「ローランド ピアノ名曲集」 「安全上のご注意」チラシ ACアダプター 電源コード ヘッドホン・フック 専用高低自在椅子 保証書 |
外形寸法 (屋根を閉めたとき) | |
幅 | 1,395 mm |
奥行 | 491 mm |
高さ | 1,179 mm |
質量 | LX-9-PE、LX-9-PW: 111.0 kg |
外形寸法 (屋根を開けたとき) | |
幅 | 1,395 mm |
奥行 | 502 mm |
高さ | 1,254 mm |
質量 | LX-9-PE、LX-9-PW: 111.0 kg |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。