BOSS / RE-202 Space Echo スペース エコー ボス ギター エフェクター
-> IMCポイントとは
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
Space Echo の完全復活
1974 年にリリースされた Roland RE-201 Space Echo は、世界中のミュージシャンから愛されているレジェンド・プロダクトです。リズミカルで温かみのあるエコー・サウンドは唯一無二の世界観を作り出し、ギタリストは勿論、プロデューサーや PA エンジニアからも高い評価を得ています。RE-202 は、かつてないレベルで Space Echo を再現。オリジナルを知り尽くした BOSS が、今まで着目されていなかった要素においても徹底的に追求することで、レジェンド・サウンドたる所以を明らかにしました。さらに、RE-202 は現代のミュージシャンの創造力を掻き立てる新たな機能も搭載。REPEAT RATE の拡張、リバーブ・タイプの変更、オリジナルには存在しない 4 つ目の再生ヘッドが使用可能で、これらの設定を本体に保存可能となりました。
RE-202 には、ミュージシャンが心地よいと感じる Space Echo の魅力全てが宿っています。
■おすすめポイント!!
1. Roland RE-201 Space Echo のサウンドと振舞いを、 かつてないレベルで再現
2. 温かく 、 個性的なエコー ・ サウンドを、 オリジナルの2倍の長さで使用可能
3. 4 つの再生ヘッドを組み合わせることで、 12 種類のサウンド ・ バリエーションを実現
4. オリジナルの SPRING REVERB を完全再現。 HALL/PLATE/ROOM/AMBIENCE を含む合計 5 種類のリバーブ ・ タイプより選択可能
5. テープのコンディションを、 NEW または AGED より選択可能
6. WOW & FLUTTER ノブによって得られるモジュレーション効果
7. SATURATION ノブ で、 プリアンプの歪み具合をコントロール
8. 様々な機器の入力レベルに対応した 2 つの INPUT モード
9. 本体のフットスイッチを長押しすることで発動する、 WARP と TWIST 効果
10. ダイレクト ・ サウンド は、 アナログ ・ ドライ ・ スルーと RE-201 の持つユニークなプリアンプ ・ サウンドから選択して出力可能
11. お気に入りの設定は本体だけで 4 個のメモリー、 外部 MIDI 機器からのコントロールでは最大で 127 メモリーが呼び出し可能
12. タップテンポ機能により足元の操作で REPEAT RATE を設定可能
13. キャリーオーバー機能 により、 エフェクトを OFF した際に残響を残すか、 残さないかを選択可能
14. ステレオ対応の入出力端子を装備
15. 外部フットスイッチやエクスプレッション ・ ペダル、 MIDI 制御のための充実したコントロール端子
16. アダプター同梱
※画像はサンプルです。
製品仕様 | |
---|---|
●サンプリング周波数 | 48kHz |
● AD 変換 | 24 ビット+ AF 方式 ※ AF 方式(Adaptive Focus method)は AD コンバーターの SN 比を飛躍的に向上させるローランド/ボス独自の方式です。 |
● DA 変換 | 32 ビット |
●内部演算 | 32 ビット浮動小数点 |
●モード | 12 種類 |
●メモリー | 127 +マニュアル |
●規定入力レベル | INPUT A/MONO、INPUT B:-10dBu |
●最大入力レベル | INPUT A/MONO、INPUT B:+7dBu |
●入力インピーダンス | INPUT A/MONO、INPUT B:1M Ω |
●規定出力レベル | OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:-10dBu |
●最大出力レベル | OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:+7dBu |
●出力インピーダンス | OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:1k Ω |
●推奨負荷インピーダンス | OUTPUT A/MONO、OUTPUT B:10k Ω以上 |
●バイパス | バッファード・バイパス |
●コントロール | ON/OFF スイッチ、MEMORY スイッチ、TAP スイッチ、SATURATION つまみ、WOW & FLUTTER つまみ、MODE SELECTOR つまみ、BASS つまみ、TREBLE つまみ、REVERB VOL つまみ、REPEAT RATE つまみ、INTENSITY つまみ、ECHO VOL つまみ、MEMORY ボタン、INPUT ボタン、TAPE ボタン |
●接続端子 | INPUT A/MONO、INPUT B、OUTPUT A/MONO、OUTPUT B 端子:標準タイプ/CTL 1, 2/EXP 端子:TRS 標準タイプ/MIDI(IN、OUT)端子:ステレオ・ミニ・タイプ/DC IN 端子/USB 端子:USB マイクロ B タイプ(プログラム・アップデートのみ) |
●電源 | AC アダプター |
●消費電流 | 140mA |
●外形寸法 | 192(幅)× 133(奥行)× 52(高さ)mm(ゴム足を除く)/192(幅)× 133(奥行)× 53(高さ)mm(ゴム足を含む) |
●質量 | 860g |
●付属品 | AC アダプター、取扱説明書、チラシ(安全上のご注意、使用上のご注意、お問い合わせの窓口)、ゴム足、保証書 |
●別売品 | フットスイッチ:FS-5U/デュアル・フットスイッチ:FS-6、FS-7/エクスプレッション・ペダル:FV-500H、FV-500L、EV-30、Roland EV-5/MIDI/TRS コネクティング・ケーブル:BMIDI-5-35、BMIDI-1-35、BMIDI-2-35、BCC-1-3535、BCC-2-3535 |
※ 0dBu = 0.775Vrms | |
※仕様およびデザインは改良のため予告なく変更することがあります。 |
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。