-
TOP >
- エフェクター >
- ノイズリダクション >
- ISP TECHNOLOGIES >
- iSP Technologies / Decimator II G-String Pedal Noise Reduction ノイズリダクション 【台数限定特別価格】【国内正規品】






iSP Technologies / Decimator II G-String Pedal Noise Reduction ノイズリダクション 【台数限定特別価格】【国内正規品】
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
究極のノイズリダクション
■当製品は数量限定の特別価格品です。状態は通常の新品と全く同様の商品となりますのでこの機会に是非お買い求めくださいませ!
DECIMATOR G STRING IIは、究極のノイズリダクションを求めるユーザーの為に作られました。ギターの信号を直接追跡することによって、クリーンからハイゲインまでスレッショルドの設定を変える事なく使用できます。
DECIMATOR G STRING IIは、プロセッシング・チャンネルをエフェクトループ、またはハイゲインペダル/アンプの後に接続することができ、ミニプラグのケーブルを使用して、2台のDECIMATOR G STRING IIをリンクすれば、2つのチャンネルのノイズリダクションとして機能します。
DECIMATOR IIとDECIMATOR G STRING IIを同時に使えば、ステレオのセットアップも可能です。このリンク機能によってDECIMATOR ProRack Gと同じ機能をペダルで実現しました。
■使用方法
Decimator G String IIのインプットに直接ギターを接続します。バッファードされた出力をギターの次に接続される機器の入力に接続します。Decimator G String IIの入力と出力を希望の信号ライン(複数のエフェクターが接続されている信号ラインやアンプのセンドリターン回路など)に挿入します。接続例の場合、 String IIの出力とギターアンプの間にエフェクターを接続することも可能です。ギターアンプの手前にオーバードライブやディストーションを接続したします。この時発生するノイズも String IIは取り除くことができるのです。
Input Impedance:500K ohm
Maximum Input Level:+12dbu
Effective Noise Reduction:60db以上
Dynamic Range:100db以上
Total Harmonic Distortion:.05% typical
Power Consumption:35mA @9VDC
Release Response:Program dependant based on Time Vector Processing
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥45,400 (税込)
-
¥33,800 (税込)
-
¥17,600 (税込)
-
¥698,000 (税込)
-
¥29,700 (税込)
-
¥1,780,000 (税込)