-
TOP >
- エフェクター >
- ベース用エフェクター >
- コンプレッサー/リミッター >
- DARKGLASS EC >
- Darkglass Electronics / Luminal Booster Ultra ベース用 ダークグラス エレクトロニクス








Darkglass Electronics / Luminal Booster Ultra ベース用 ダークグラス エレクトロニクス
-> IMCポイントとは
1日~2日で発送
売却に伴う商品情報の削除について
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
この商品をお持ちですか?
楽器買取 の ご案内 はこちら
あらゆるジャンルのベースプレイヤーに究極のトーンの柔軟性を提供!
Luminal Booster Ultraは、Harmonic Boosterのリッチなトーンと、周波数レンジを調整可能なパラレル・コンプレッションを組み合わせたペダルです。
低域のみをコンプすることを可能とするプリ・コンプレッション・ローパス・フィルター、6 バンド EQ、ゲインリダクションメーター、USB経由で7つのインパルスレスポンスをロードできるオプションにより、シグナル・チェーンに必ずしもディストーションを必要としないあらゆるジャンルのベースプレイヤーに究極のトーンの柔軟性を提供します。もちろん、ディストーション・ペダルと併用することも可能です。
【Front Features】
Filter:コンプレッションシグナルに対してローパスフィルターを調整します。
Blend:クリーンシグナルとコンプレッションシグナルのブレンドバランスをコントロールします。
Comp:コンプレッションのかかり具合を調整します。
Level: Blend コントロール後のコンプレッサーのレベルを調整します。
Boost( / ):±20dBの範囲でHBOセクションをブースト/カット。
Character( / ):トーンシェイピング回路により、時計回りに回すにつれて よりアグレッシブでパーカッシブなサウンドになります。プッシュタイプのノブで、押すことで7つのIRスロットを選択します。
Mid Gain( / ):Mid Frequencyで選択した中音域を ±20dB の範囲でブースト/カットします。
Mid Frequency( / ):250Hz ~ 2.5kHzの範囲で周波数を選択します。
Master:±12dBの範囲でユニット全体の音量を設定します。
Low shelf:80Hz以下の帯域を±13dBの範囲でブースト/カット。
Mids:250 Hz、500 Hz、1.5kHz、3kHzそれぞれを中心とした周波数帯域を±13dBの範囲でブースト/カット。
High shelf:5kHz以上の帯域を±13dBの範囲でブースト/カット。
【Luminal Booster Ultra Mode】
左フットスイッチを長押しすることで、コンプレッションとハーモニック・ブースター・エンジンの順番を変更することができます。
Blue Mode = COMP ⇒ HBO ⇒ EQ
Red Mode = HBO ⇒ COMP ⇒ EQ
【Darkglass Suite】
USB端子からデスクトップ版のDarkglass Suiteへ接続することで、ライブラリーのIRをロードしたり、カスタム/サードパーティーのIRを追加してペダルで使用することが可能です。さらに、ヘッドフォンレベル出力をコントロールすることもできます。【Dimensions】
W125 mm(W) x 96 mm(L) x 57 mm(H) 430g
※画像はサンプルです。
◆付属品:箱、保証書、
複数のモールに掲載されているため、売却に伴う商品情報の削除は迅速を心掛けておりますが必ずしもリアルタイムではございませんので、ご注文後に万一売り切れとなっておりました際は誠に申し訳ございませんがご容赦くださいませ。
-
¥24,750 (税込)
-
¥138,000 (税込)
-
¥198,000 (税込)
-
¥19,800 (税込)
-
¥67,100 (税込)