
|
YAMAHA ケーナ
木製(楓)
¥9,240
丁寧に作られていて、音程が良い。
音色は硬めで澄んだ感じのきれいな響き。
日本人向けに造られている為、トーンホールの大きさや間隔がちょうど良く、手の小さい人でも運指がしやすい。
2本継ぎになっている為チューニングが可能な優れもの!
ソフトケース、クリーニングロッド、ガーゼ、グリス付。 |

|
ウッドケーナ
木製(ローズ、オークなどさまざま)
¥6,300
ボリビアやペルーなどの国で生産されている物。
やや硬めで、乾いた感じの音色、管体が太く音量が出る。
手軽に本場の雰囲気が味わえる。
ソフトケース付 |
|
|
|
|

|
バンブーケーナ
竹製
¥4,725
ややラフな造りだが、初心者の使用には十分使える。
ウッドケーナ同様ボリビアタイプのスタイル、
音程はあまり良くないが、枯れた感じの雰囲気のある音色。
駅などで外人さんが売っているのはだいたいこのレベル。
ソフトケース付。 |

|
模様入りケーナ
竹製
¥3,150
中南米のおみやげ物のレベルなので、音程は良くない。
「とりあえずちょっとかじってみよう」ということであればOKでしょう。
耐久性が無いのが欠点、乾いた音色で雰囲気はあるのだが、、、
ソフトケース付。 |
|
|
|
|

|
ケーナ入門
ビデオ43min
¥3,990
はじめてケーナを持つ人の為に、俳優でケーナ奏者の田中 健さんが分かり易く、実演を交えて解説しています。
基本的なことはこれでほぼマスターできます。 |

|
初心者のためのケーナ教本
高山直敏/編著
¥1,260
楽器の解説、吹き方から運指まで豊富なイラストや図解でわかりやすい入門書。
フォルクローレの名曲スコアも載っています。 |