1万円以上ご購入で送料無料!11月30日(日)まで! 最長 48回払い まで、ショッピングクレジットローン のご利用で 金利手数料 が 0% !
ギターの選び方!楽器屋さんがおすすめの初心者セット

ギターの選び方!楽器屋さんがおすすめの初心者セット

ギターを買う前に選ぶ

エレキギター、アコースティックギター、どちらがいいのか悩んでいませんか?

ギターには大きく分けて2つ。電気を使う『エレキギター』と電気を使わない『アコースティックギター(アコギ)』があります。

大きな音、歪ませた音で鳴らしたい、バンドで演奏したい方は エレキギター がおすすめです。

曲の弾き語りや好きなアーティストがアコースティックギターで演奏しているなどであれば、 アコースティックギター を選びましょう。

また、電気を使うアコースティックギター『エレクトリック・アコースティックギター(エレアコ)』はライブ演奏や録音にも便利です。

どちらのギターを選べばよいですか?

予算やおすすめを選んで買うことは失敗しないコツではありますが、見た目(カラーや形)で、はじめの1本を選ぶことも、ギターを長続きするコツです。

ギターを買ってから曲を練習したり、演奏できるようになるまでには時間がかかるので、楽器はじっくり選びましょう。

おすすめギター初心者セットを見てみよう

ストラトキャスタータイプのエレキギター

エレキギター

電気を使うエレキギターは、ギター本体とアンプをケーブル(シールド)でつなぎ、ピックアップ(マイク)から弦の音を拾い、音を鳴らします。弱い力でもアンプを通して大きな音を鳴らすことができます。

アコースティックギター

アコースティックギター

ギター本体内部が空洞になっており、弦の音を共鳴させて、音を鳴らします。エレキギターに比べ、少し弦を指で押さえる力や弾く力が必要です。

Epiphone (エピフォン) 初心者ギターセット

初心者の方も安心の Epiphoneエレキギター、アコースティックのセットをご用意しております!

特設ページはこちら

演奏がうまくなったら、録音やライブをしたいという方は、エレアコもチェックしてみましょう!

失敗しない エレアコ 選び! おすすめ モデル10選!

小学生のモデルさんに持ってもらったミニギターのおすすめ特集!

ミニギターのおすすめ

弊社石橋楽器店は東京の楽器店街、御茶ノ水に創業して80年を越え、全国に12店舗の実店舗を持つ楽器チェーン店です。ギターのネット通販も20年以上の実績があり、安心してギター 初心者 セットをご購入いただけます!

ネット通販専用のエレキギター 初心者セット構成につき、店舗店頭には在庫がないセットがございます。予めご了承くださいませ。

メニューを閉じる

カテゴリから探す カテゴリから探す Categories

店舗から探す 店舗から探す Store Infomation

お客様サポート お客様サポート Support