LUNA SEA 結成30周年を迎える2019年。 かつてFender Custom Shopで50本のみ限定製作されたINORAN(イノラン)モデル・ジャズマスターの復刻が決定しました。
INORAN氏とフェンダー社のエンドースメント契約締結が発表されたのが2010年12月のこと。L'Arc~en~CielのKenさんと同タイミングでの発表となり、大いに楽器業界を賑わせました。
実際に、そのシグネチャーモデルの詳細が発表されたのは少し遅れて2011年5月のこと。
プロジェクトでは、高中正義氏やアンディ・サマーズ、スティング、ジョニー・マー、ポール・マッカートニーらの楽器を手掛けてきたことでも有名なマスタービルダーのデニス・ガルスカが監修にあたっております。
2011年の秋にかけて、チームビルトで50本のみ限定製作されたのですが、まもなく完売してしまいましたので当時店頭で実物をご覧になったことがある方は少ないかもしれませんね。上の画像はその当時に当社入荷分を撮影したものです。
その後、現在に至るまで8年弱の月日が経ちましたが、当時手に入れることができなかった熱烈なファンの方も非常に多く、またその完成度の高さゆえ、プロミュージシャンからも復刻のリクエストが寄せられておりました。米津玄師さんの愛用も有名で、ライブやPVでも頻繁に登場していますね。
そして、このたびLUNA SEA結成30周年の節目となる2019年に、ご本人の了承のもと、(今回も数量限定の少量生産とはなりますが)ついに念願の再販が実現した次第です。
ブラックボディにブラックパーツ、バズストップバー、ゴールドアノダイズド・ピックガードを組み合わせた一目でそれと分かる特徴的なデザイン。
INORAN氏が長年愛用している1959年製のジャズマスターからプロファイルされたネックシェイプや、本人所有器を踏襲したスペックのピックアップもそのまま、カスタムショップの厳選された木材で丁寧に製作される特別なモデルとなりました。
Fender公式 INORAN スペシャルインタビュー:多くの要望により復刻を果たすことになった"INORAN JAZZMASTER #1 LTD"。その製作秘話や復刻への想いなどをINORANに聞いた。
Fender Made In Japanシリーズで INORAN JAZZMASTER BLACK/Rosewoodが発売!
-
¥800,800 (税込)取扱店:渋谷店