From the Beauty of the Gibson Room Ishinsaibashi Vol.1
ミックロンソンと1968 Les Paul Custom Antique Natural 2018-06-03 6月1日より、イシバシ楽器 心斎橋店 ハイエンドギター担当として赴任致しました 湊 です。長らく梅田店にて勤 […]
From the Beauty of the Gibson Room Ishinsaibashi Vol.1 続きを読む »
ミックロンソンと1968 Les Paul Custom Antique Natural 2018-06-03 6月1日より、イシバシ楽器 心斎橋店 ハイエンドギター担当として赴任致しました 湊 です。長らく梅田店にて勤 […]
From the Beauty of the Gibson Room Ishinsaibashi Vol.1 続きを読む »
意外とやったことない! 2018-06-03 さぁさぁ、やり出したらとまらない!俺(おいら)のジャパンヴィンテージ列伝! 今日はヴィンテージと呼ぶのは忍びないですが、、、DON! HAMOX F1201 Made by
ビザールギターのアジャスタブルサドルを解剖! 続きを読む »
この度、新しいFinest Guitars Goodsが 完成 その名も、『雨にも負けないステッカー!!』 2018-06-03 どうもぉ?Finest Guitars店長の和田です。 この度、新しいFinest Gui
この度、新しいFinest Guitars Goodsが 完成いたしました。 その名も、『雨にも負けないステッカー!!』 続きを読む »
ド派手な見た目の1本が入荷! 2018-06-02 いつもありがとうございます!得意料理は「なんちゃってクリームパスタ」のベース担当、森田です。レシピは一人暮らしの時にクックパッドで覚えました。ご興味ある方は伝授しますの
答え合わせ編(?)です。 2018-06-02 前回の記事をご覧頂いた皆様、全国の杢目フェチの皆様、お待たせいたしました。 前回「良い杢目の材=良いギター」説は本当か!?と題して、9本の異なるアコギのボディトップ材を撮影
解答編:アコギの「良い杢目の材=良いギター」説は本当か!? 続きを読む »
ネタがない事には書けんのだよ、、、 2018-06-02 連載開始から半年足らずでネタ切れ、、、よせばよいのにひさびさ再開!俺(おいら)のジャパンヴィンテージ列伝! だってネタがなければ書けないのよ?薀蓄だけで画像ないの
飼い始めて一年半。いまだに懐かず。 2018-06-02 どうもこんにちは 横浜店のトゥインクル渡邉です。 飼っている猫が懐いてくれません。 2匹飼っているのに2匹とも懐いてない。。。 たぶん、私が家にいる時間が短すぎて
マルコミネマン氏による店内スネアを使用したトークセッションを開催!! 2018-06-02 マルコミネマン緊急来店決定!!本当に緊急で申し訳ございません。 6/4(月)18:00?19:00 マルコミネマンがイシバシ梅田
緊急来店決定!!マルコミネマン スネア品評トークセッション!! 続きを読む »
BACH アーリーエルクハートのトランペットが入荷!!【トランペット】 2018-06-01 ウインドパル店の菊池です! アーリーエルクハートBach中古で入荷しました! シリアルナンバーは3万番台。 マウントバーノンか
BACH アーリーエルクハートのトランペットが入荷!!【トランペット】 続きを読む »
アクティブだけじゃない!!パッシブベースもWarwickにおまかせあれ!! 2018-06-01 いつもイシバシ楽器名古屋栄店をご利用頂き誠にありがとうございます!!名古屋栄店ベース担当の岡本です! ベースフロアから、今
パッシブ5弦の低音にお悩みならこれ!!#今週の逸品 続きを読む »
WORNフィニッシュの貫録! 2018-06-01 イシバシ楽器梅田店 ギター担当の KJ古谷です!いつもイシバシ梅田の圧倒的な在庫量の中から選りすぐりのFenderをご紹介させて頂いておりますが…本日紹介するFende
イシバシ梅田 KJ古谷の『今週のFender!』 続きを読む »
嬉しさ分かち合いましょうコーナー★ 2018-06-01 御茶ノ水本店SOUTH今宮です!6月になりました!! こちらのブログは、石橋楽器店御茶ノ水本店SOUTHにて楽器をご購入頂きましたお客様にご協力いただきまして、購
【Ishibashi Users Memory 御茶ノ水本店SOUTH Vol.11】 続きを読む »