Theo Wanneがイシバシ渋谷WESTにまたまたやってきた!
今回は1日店長に就任いたしました! 2015-04-09 2015年3月28日。 前回に引き続き、またまた渋谷WESTに来てくれたセオワニ氏。 しかも今回は1日店長として! 日本限定という新たなマウスピース「New Yo […]
Theo Wanneがイシバシ渋谷WESTにまたまたやってきた! 続きを読む »
今回は1日店長に就任いたしました! 2015-04-09 2015年3月28日。 前回に引き続き、またまた渋谷WESTに来てくれたセオワニ氏。 しかも今回は1日店長として! 日本限定という新たなマウスピース「New Yo […]
Theo Wanneがイシバシ渋谷WESTにまたまたやってきた! 続きを読む »
セオワニがWESTにまたやってくる!!今回はなんと2日間の開催です 2015-03-28 昨年に続き、世界屈指のリフェイサー Theo Wanne氏(セオ ワニ)が早くもクリニックを開催! 今回の目玉は、今までセオが製作
TheoWanneマウスピースクリニック Ver.2 (一日店長もやるよ) 続きを読む »
Hand made in USAのマウスピース! 2015-03-26 アメリカ発、面白いアイディアと独特の仕上がりが今までにない雰囲気のマウスピース CE Winds 渋谷WESTに入荷致しました!! ただいま店頭展示
CE Windsマウスピース 各種入荷致しました! 続きを読む »
その名は、なんと、「檜(HINOKI)」!!4月以降発売予定 2015-03-24 今、破竹の勢いで愛用者が増えているフォレストーンリード。 人工リードの中でも常に進化、研究を行い続けているのはForestoneぐらいで
Forestoneより新しいリードが登場します! 続きを読む »
ネックを換えるとサウンドが・・・?! 2015-03-18 ただいまイシバシ渋谷WEST管楽器フロアでは、 Yanagisawaのサックス用ネックを大量展示中!! もちろん、全てお試し頂けます。 ご自分のサックスとの相性
Yanagisawa サックス用ネック ただいま店頭展示中です! 続きを読む »
Vibrato Saxのパッドを交換したら最後に仕上げ! 2015-03-07 前々回にてパッドをすべて外し、前回から別のカラーのパッドを付けたVibrato Sax A1S SERIE3。 すべてのパッドを取り付けると
Vibrato Sax A1S SERIE3をマルチカラーパッドにしてみた 続きを読む »
Vibrato Saxのパッドを別のカラーに交換してみよう! 2015-02-24 先日Vibrato Sax A1S SERIE3のパッドを全部外してみましたが、 一応、これからパッド交換をチャレンジされる皆様にお願い
Vibrato Sax A1S SERIE3のパッドを付け替えてみた 続きを読む »
実はVibrato Saxは自分でパッド交換ができるのです 2015-02-21 ご存知でしたでしょうか? Vibrato Saxは、ご自身でパッド交換ができるサックスなのだという事を! ポリカードネイトやアクリル・AB
Vibrato Sax A1S SERIE3のパッドを全部外してみた 続きを読む »
アクリル+ABSのコンポジットボディのサウンドを是非店頭で体感して下さい! 2015-02-11 アクリル+ABSのコンポジットボディのVibrato最新スペックモデル「Vibrato Sax A1S SERIE3」 イ
Vibrato Sax A1S SERIE3 店頭にてお試し頂けます! 続きを読む »
貴重な初期製造モデル!しかも今ならシリアルの近いSBAも同時展示中です 2015-02-10 SELMER Mark VI #M59*** Tenor Saxophone 1954年製造、アメリカアッセンブル(通称:アメ
アメセルMarkVI 5万番台が入荷致しました!ただいま展示中! 続きを読む »