仕分け!
2015-02-21 こんにちはこんばんわ(^口^)/毎度おなじみ(?)スタッフAでございます。
m( _ _ )m{ペコリ
つい先日、わたくしは以前から気になっていたギター
「Taylor」の‘Baby Taylor’を購入いたしました★
皆さんが想像される一般的なアコースティックギターよりも名前のとおりBabyなので小さいです。
フルサイズのドレッドノートギターの3/4の大きさのため、
某時代劇の助さん格さんばり(笑)の旅行のお供や家でポロポロ弾くのにちょうどいいサイズなため重宝しております♪
ちなみに・・・Taylor SwiftがTaylor社のギターを使っておりますがこれ偶然らしいですね。(諸説あり)
ギターの紹介みたいになってしまいましたがここまではまだツカミの雑談ですよ?(笑)
さあ!本日もみなさまのハートを鷲づかみできたところで本題にまいりましょう笑
今回ご紹介するのは・・・
コチラから

そう!デジタル売場からのご紹介です。
ご紹介というよりも「売場配置が変わりました」が正しいでしょうか?
「ワタシ、ニホンゴ、ムズカシイネ」(笑)

こちらがKORG専用ブースとなります。
先日(?)のNAMM2015で発表されました新製品がございます!!
その名もSV?1だぁぁぁぁぁぁ!!!!(脳内で残響音を響かせてください)

写真中央に写る赤と黒の鍵盤のこの子がそうです。
こちらなんと・・・なんとですよ!?
全世界500個限定販売
冷静にならなくてもすごいことですが町田店に1/500があるんです。
参考までに正札載せちゃいます★☆★☆

続きまして・・・

こちらはヤマハ専用ブースとなります。
電子ドラムがお買い得の店頭現品特価で大放出となっております。
キューベースもおいておりますのでそちらも動かせます♪♪♪♪
続きまして・・・

こちらがRoland専用ブースとなっております。
特徴といたしましては
シンセの配置を簡単に見やすくしたことです。
ここだけの話なんですが、Roland社の3月中旬発売予定の新製品
『JD-Xi』
というアナログ・デジタルの両方の機能を持ったシンセサイザーが入荷予定となっております。
ここの売場のどこかにドドーン!と展示されるのではと思っております。
また、鍵盤を弾かずにエレクトロ・ボイスの効果を得られてしまうオート・ノート機能や
Mac/PCでの使用に便利なUSB MIDI/AUDIOインターフェース機能といった充実した様々な機能がついています。
もちろんここに書ききれないくらいのものが・・・!!!!
さぁ!今から入荷してくるのが楽しみでしかたありませんね(笑)
少し長くなりましたが以上になります。
ご清聴ありがとうございました!
本日はこれにて失礼いたします(^▽^)/~~See you next time