これは数年に1度出会うかどうかの貴重品です。
2015-02-03 こんにちは、こんばんわ、福岡店の福くんです。なんやゆうてオールドものはええな?って思っています。
ただ店内BGMはもっぱらアトリエ澤野の近代ものばかり。
最近はロバート・ラカトシュというハンガリー出身のピアノばかり聞いています。
澤野さんでホーン系のシリーズももっとでれば良いなーと思いつつ。。。
いやいや、リガチャーの話でした。
(前置きを書いてみたけど無理矢理すぎたぜ!)

比較的、出会うことが多いのはアルトセルマーサイズのA2、
クラリネット用のC、超人気のアルトデュコフADあたりでしょうか。
オリジナルハリソンハーツのなかでもA2やADは人気が高く、
特に「ADは予備で買っとく!」というかたも多いと聞きます。
そんななかで

オリジナルA3が入荷!!
どっひゃー!
楽器店に勤めてまあまあ長いわたくしもほとんど見かけることのない1品!



(クリックで拡大シテネ☆)
おそらくSP仕上げで焼けがでているものと思いますがコンディションは素晴らしいです。
ネジ台座の裏面の変形や、リードにフィットする面のちぎれや消耗も目だってないっていう
Good Condition!いやGreat Condition!(いいすぎか)
「一部のオールドメイヤーはシェイプが細いからA2でも事足りてるわ?」
ってなってたかた、要check!!
商品ページは只今作成中ですのでお急ぎの方はお電話で→Tel.092-726-1484