さらに進化したハイテクギターレリッシュ!!
2018-10-19 オタクギター大好き、イシバシ楽器渋谷店web担当でございます!!近年、様々な国で新進気鋭の工房がオリジナリティあふれるモデルを数多く輩出していますが、その中でも一風変わった切り口で強い存在感のあるレリッシュ……
なんと今回その最新モデルが渋谷店に入荷したのです!!
Relish Guitars / Mary A One Piezo

オタクギターマンの方であれば今までのメアリーとは一見して何か違うな!?と感じて頂ける部分がたくさんあると思います。
まず目が行くのはなんといってもコントロール周りでしょう。

今までのメアリーは他社のギターと同様のブレード型のスイッチをPUセレクターとして使用していましたが、最新型のモデルにはタッチセンサーを搭載。上位機種のJaneには今までもセンサー式のコントロールを採用しておりましたがこちらはさらに進化しています。
まずポイントとして、

光るんです。
従来のJaneでは感覚的にセレクトしているポジションを確認するしかなかったのですが、セレクター自体が光ることで視覚的にポジションを確認できるようになったのはとてもありがたい部分です。白いランプがポジション、青いランプはコイルタップのON/OFFを表しています。
また多くの方から少々問題視されていた切り替えの際のレイテンシーなどもほとんど感じることがないくらいに改善されていいます。
あとは何より、光るっていいですよね(それだけ)。
次に進化したPUの超簡単交換機構。

接点がボディとPUに直接取り付けられており、ハメるだけでOK。
PUはマグネットでボディにはめ込む方式をとっていますので、ネジでの着脱とは比較にならないほど楽です。なんと高さまで工具を使わずに調整できるのだから驚きです。(PUの背面に高さ調整用のノブが取り付けてあります。)
また今まではJaneのみの機構でしたがMaryにも搭載されました。
レリッシュの裏蓋を外した時の姿ってすごく好きなんですよね……むき出しのアッセンブリーやセンターのアルミの骨組みとかメカメカしくてすごくロマンを感じます……

渋谷店には限定モデルとなるMary A One Piezo(トップの一部がシースルーのカラーになっています。)と通常モデルが合計3本入荷しております!!是非店頭でお試しください!!



レリッシュほど均整のとれた素直で綺麗な音色はなかなかないですよ!!
※商品ページは近日公開予定!!