当社スタッフ現地選定品!!2018年にパワーアップして復活した「ヒスコレ」が待望の入荷!!
2018-08-23 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井でございます。
突然ですが、いよいよ開催まであと1ヶ月!!
Fukuoka Guitar Festa 2018!!
今年はアーティストイベントも盛りだくさん!!出展アイテムも例年以上にバラエティ豊かになっております!!
イシバシ楽器 福岡パルコ店でも前売り券を販売しております。是非お問い合わせくださいませ♪
FGF2018の詳細はこちら♪
今年はどんな激アツアイテムが展示されるのでしょうか?イシバシ楽器も気合を入れていきますので、お見逃しなく!!
FGF2018開催までもう待てないYO!!というそこのあなた、オススメモデルが新入荷しました!!

Gibson Custom Shop Historic Collection 1959 Les Paul Reissue VOS Vintage Cherry Sunburst 【s/n:982887 weight:4.10kg】¥680,400(税込)
※商品ページは鋭意作成中・・・今しばらくお待ちくださいませ。
2014年で生産完了したあのヒスコレが、2018年にパワーアップして復活!!トゥルヒスやスタンダードヒストリックの仕様を引き継ぎつつ、新たな魅力を満載したバーストフリーク要チェックの逸品です!!



当社スタッフが現地選定しただけあり、素晴らしい杢目です♪琥珀色のバーストとのコントラストがこれまた秀逸。
KBF(濃いバーストフェチ)の私としてはぞくぞくする面構えですね・・・。このギターを眺めながらいいちこ飲んだら、もうグイグイですよ(?)

パーツ等もTrue Historic Partsを採用。従来のヒスコレよりも更に本格的なディティールが話題を呼んだ、ギブソン渾身のスペックとなっております。
このパーツを再現するにあたり、高価なオリジナルパーツをギブソンが自腹で買戻し、貴重なオリジナルパーツをぶった切ったりして検証したそうです・・・。「そこまでやるか!?」と思わずにはいられませんが、この苦労があってこそ、世界のバーストファンが待ち望んだ高い再現性を実現できたのです!!

TrueHistoric同様、ボディのメイプル&マホガニーの接着には「ハイドグルー(ニカワ)」を使用。塗布・接着する技術や、温度管理など高いレベルが必要な為、これまでトゥルヒスにしか採用されなかったボディトップ&バックのニカワ接着ですが、ついにヒスコレでも採用されました。
タイトボンドよりも強固な接着となる為、トップとバックもより一体化し、ボディ鳴りを余さずアウトプットします。

トラスロッドカバーもヴィンテージの形状を基にリファインされました。ベベル部のホワイトが大きくなり、色味もよりクリーム色となります。細かいポイントですが、これがバーストフリークの心をくすぐる・・・まさにロマンです・・・。

バックカラーもアニリンダイチェリーがややフェイドした『Faded Red Aniline Dye』カラーに変更となりました。2017年までのモデルと比べて若干明るい印象です。

ネックシェイプも従来モデルに比べ、若干薄くなりました。近年のカスタムショップはネックシェイプの評判がとても良く、さらにブラッシュアップした印象です。是非実際に確認いただきたいポイントです。
突然ですがお待たせいたしました!!ピックガード外しましょのコーナー!!
バーストファンなら誰もが気になるであろうピックガード下、これを外すと真の顔が判明する!!さぁ外しましょう!!


なんでしょう、この胸のトキメキは・・・Can you feel my heartbeat?
バランスの良い杢目が美しく、高貴さすら感じてしまいます。これはピックガードをつけるのがもったいない・・・でもピックガードをつけた表情もカッコいい・・・!!手に入れた瞬間、究極の2択を迫られるでしょう・・・。
というわけで、駆け足ではございますが、新入荷モデルをご紹介させていただきました♪
商品ページは鋭意作成中につき、今しばらくお待ちくださいませ。
今回ご紹介させていただいた商品について、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00-20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪