ギブソンカスタム帝国の中心に陣取るマーフィーエイジド!!ルックス、サウンド、そしてオーラ!!グレイトな逸品です!!
2017-10-08 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井です。
本日は10月8日、「木の日」でございます♪
その由来は、【十】と【八】を組み合わせると【木】になるからだそうです・・・。
というわけで、ギターと言えば何と言っても木材!!そんなギターに囲まれた我々楽器店スタッフ(ギターフロア)・・・今日という日をしっかり胸に刻みつつ、極上杢目をチェックしていきましょう!!

Gibson Custom / 2016 Historic Select 1959 Les Paul Reissue Hand Picked Tom Murphy Aged Green Lemon 【S/N:9 6612】 ¥998,000(税込)
商品ページはこちら♪
ハードメイプル、レモンドロップ、マーフィーバーストという3種の神器!!ギブソンカスタム最高峰の大正義モデルでございます!!
・・・画像の杢目そこまですごいか?と思われたそこのあなた・・・シャープ(するどい)!!
これは全て私のカメラの腕前でございます(泣)実物は極上杢目ですよ!!

ほらすごいっ!!
一見して硬質とわかる詰まった杢目、浮かび上がる無数のフレック、全国のメイプルフェチの皆様お待たせいたしました・・・ハードメイプルです!!
角度を変えるたび揺らめくフレイムメイプル・・・生命が息づいたかのような荘厳さに、思わず息を呑みます。

経年変化で色味が抜けきり、イエローが表出した様を再現したレモンドロップです。
様々なカラーが重ねることで深みのあるバーストを生み出しますが、そのバックライトの役目を果たすイエローが前面に現れることで、よりヴィンテージフィールにあふれた雰囲気を醸し出します。


トムマーフィー氏によるエイジド加工、圧巻のクオリティです。
私も2004年製のマーフィーエイジド59LPを所有しておりますが、それと比べても近年のマーフィー氏のエイジングはより進化を感じます。
ウェザーチェックの流れる様、不規則なパターン、立体感が素晴らしく、眼前で眺めた時は感動すら覚えます。手にする者のみが味わえる喜び、まさに芸術品クラスです。

ピックアップはカスタムバッカーを搭載。出力を抑えることで木材本来の鳴りを汲み取り、スポイルすることなくしっかりとアウトプットします。
マーフィーエイジドクラスとなると、木材選定の段階で千枚単位の中からわずか10?20枚ほどしか作れません。それほど厳選に厳選を重ねた極上のマテリアルが使用されております。
厳選された木材にエイジド加工を施すことで塗装は更に薄くなり、より一層趣のあるサウンドを聴かせてくれます。
通常仕様のモデルとマーフィーエイジドのルックス&サウンドの違い、一見・一聴の価値ありでございます。

「おい寺井!!ギターぶつけるなよっ!!」と怒りの声が聞こえてきそうですが・・・このエッジのキズも勿論エイジド加工です。
ボディやネック、全体にわたって「ここまでやるか!?」と思える細かい仕事は正に驚き!!これぞギブソンカスタムショップの最高峰です。
こんなにスペシャルなマーフィーエイジド、今なら福岡パルコ店に・・・

なんと!!10本以上展示しております!!
一生物の1本をご検討中の方は大チャンスです!!是非店頭で全部お試しください。お気に入りの1本は間違いございません!!
マーフィーエイジド在庫リストはこちら♪
マーフィーエイジド以外にも様々なモデルを展示中、その数何と120本以上!!
西日本最大級のギブソンカスタムショップストア、【Empire of Gibson Custom in Fukuoka】に是非お越しくださいませ♪
福岡パルコ店ギブソンカスタム在庫リストはこちら♪
ギブソンカスタムに関するお問い合わせなど、いつでもお申し付けくださいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪