暑い夏にもってこいの爽快なサウンドです!
2017-08-09 いつも石橋楽器をご利用頂きありがとうございます。新宿店2Fアンプ・エフェクターフロア担当 川島です。
本日は私が音、デザインともに大好きなエフェクターブランド
WALRUS AUDIOの新製品についてご紹介させて頂きます!!
WALRUS AUDIO / ARP-87

商品ページはこちらから!
ARP-87(アープ・エイティ・セブン)はコンパクトな筐体の中に4つのモードを搭載した
多機能なハイエンドディレイペダルです!

モードはprogramノブのD(デジタル)A(アナログ)L(ローファイ)S(スラップバックショートディレイ)より選択。
(※スラップバックはサーフミュージックやロカビリーなどでよく使われるディレイのことです。)
Xノブにてモジュレーションやフィルター効果を加え、dampemノブにてトーンを設定することができます。
さらにはタップテンポスイッチ、レシオ(付点や三連符)の設定
2つのフットスイッチ長押しによりモメンタリーファクションが起動し、
ディレイ効果、XノブとREPEATノブの効果を瞬間的に最大値に設定して使用することが可能になります。
つまりARP-87は、スタンダードなディレイから飛び道具まで一台で設定することが可能な万能ディレイペダルなのです!!
実際に弾いてみたのですが、どのモードも非常にナチュラルなサウンドで、かなり使い勝手のよいペダルでした!
そして私の勝手な憶測ですがネーミングや筐体に描かれているのが宇宙船は
映画「未知との遭遇」にて宇宙人が乗った宇宙船とコンタクトを取る装置として使用されたモジュラーシンセARP 2500に由来しているのではないかと思われます。
このペダルとの出会いもまた「未知との遭遇」と言えます!
皆様も遭遇してみてはいかがでしょうか!?
また新宿店ではWALRUS AUDIO製品を多数取り揃えております。
お試しの際は新宿店へ!!!
WALRUS AUDIO商品ページはこちらから!