今一番ホットなアコースティックギターブランドを一斉に弾いてみました!
2017-01-30 渋谷店アコースティック担当仲でございます。さて、本日は石橋樂器渋谷店イチオシのアコースティックブランド、
ColeClark
の良さを皆様にお伝えするべく緊急企画と致しましてその名も
『全ColeClark弾き比べ大会』
を開催しガッツリ弾いてみました!
一気に全てをご紹介するのは難しいので、
今回は小振りなボディサイズで人気なANGELシリーズの7本をご紹介致します!!
比較となる様に「ほぼ」同じフレーズで弾いたので是非連続で聴いてみて下さい。
とにかく音の比較をして頂きたいので、
あえてスペック等は記載しないので細かな説明は動画の下に記載した当店ホームページ商品ページをご覧下さい!
1.Cole Clark / CCAN2-SR
★商品ページはコチラ★
2.Cole Clark / CCAN2E-BB
★商品ページはコチラ★
3.Cole Clark / CCAN2EC-MMAH
★商品ページはコチラ★
4.Cole Clark / CCAN2EC-RDMAH
★商品ページはコチラ★
5.Cole Clark / CCAN2EC-BLBL
★商品ページはコチラ★
6.Cole Clark / CCAN2EC-BR
★商品ページはコチラ★
7.Cole Clark / CCAN2EC-SR
★商品ページはコチラ★
8.Cole Clark / CCAN2EC-RDRW
★商品ページはコチラ★
以上ズラッと動画を並べましたが、少しでも皆様のアコギ選びの参考になれば幸いでございます!

店頭ではこんな感じで多数のモデルを展示しておりますので、
気になる方は是非渋谷店へ足を運び自らの手でお試し下さい!!
FAT LADYシリーズや上位モデルの3シリーズも弾き比べ致しましたので、
続きをお楽しみにっっっ!!!