あの女優でもありアーティストでもある○○○○氏のモデルを出来るだけ再現!
2016-11-03誰とは言えませんが・・・
いまや映画やドラマでも人気を博し、同時にアーティストとしての腕も本物。
夏にはセカンドアルバムも発表し、アコースティック・マガジンの表紙にも抜擢される程の若き人気ギター女子がいらっしゃいます。
カノジョが所有しているギター。それが「Takamine」
チェリーカラーのサンバーストが栄える可愛らしいギターで、過去に一度シグネチャーモデルを発売したこともございましたが即完売。その後のお問い合わせも非常に多くその人気の高さを伺わせました。
その後のテレビや雑誌等でも使用ギターはもちろん「Takamine」
そのシグネチャーモデルをさらにカノジョ用にカスタマイズしグレードアップさせたモデルを使用しております。
しかし残念ながらこちらの本人使用ギターは発売されていない非売品。
世間では
「このギターかわいい!!」
「綺麗な色で美しい」
「良い形だなぁ」
と、みなさん注目されているご様子。
ということで私濱田、今年の夏にスペックを調べまくり、Takamine様にカスタムオーダー致しました。
それが
遂に
完成して待望の入荷!!

出来るだけ同様のスペックに近づけたスペシャルなモデルとなります!!
さすがはtakamineです、素晴らしい仕上がりにて入荷致しました!!

・Takamine / DMP700 Custom_CherrySunburst
税込価格258,000円

Takamine「700」シリーズの「PTU741」というボディにカッタウェイの付いていないモデルをベースとしております。
トップ材には定番材のスプルースを単板にて使用しております。
まず第一にお伝えしたいこと、それは【色】です。

ボディトップにあしらわれているカラーフィニッシュは「Cherry Sunburst」を採用。
実はこのカラーも少しこだわっておりまして、少し明るめのカラーにて仕上げて頂いております。
というのもどうやら本人使用モデルもそのように仕上げているのだとか。
鮮やかに赤と黄色が出ておりクリアで綺麗な色身!遠くから見ても印象に残るカラーリングをしております。

シースルーのダークなレッドカラーから覗かせる木材は本人使用モデル同様ローズウッドを採用。
700ボディの小柄なボディによる中高域の抜けの特徴にあわせ、ローズウッドによってふくよかな低域をカバーしております。

そしてボディに施されたアバロンによる表甲周りの飾り!!
これがボディの輪郭を引き締め、高級感を演出してくれております!!
テレビ等のカメラワークの際にもギターを美しく見せている重要なポイントの1つです!
本当はボディのサイド&バックにも施したかったのですがお値段の関係上あえなく断念・・・

ロゼッタリング周りもしっかりと美しいアバロンにて装飾を施しております。
シンプルながらカッコイイ!!

アバロンワークはもちろんヘッド側にも。
Takamineのロゴマークもアバロンを使用しております。なんと贅沢な仕上げでしょうか!!

指板とボディの接着面にもアバロンはしっかりと施しております。美しい!
そして指板には磨耗にも強いエボニー材を使用。
さて・・・分かる方ならピンと来るでしょう。
本人のギターにはオリジナルのトレードマークが入っているのですが。。。。
さすがにそこまでは真似しちゃダメ、ということで指板にあしらわれているインレイワークはオーダー出来ませんでした(T△T)くーっ残念!!
その代わりTakamineオリジナルダイヤ・インレイを施しましてスタイリッシュなルックスに仕上げております!

ヘッドのペグチューナーも通常モデルとは変更しており、ゴールドのスモールボタンタイプのペグにしております。

プリアンプにはTakamineが誇る「DMPプリアンプ(CT4-DX)」を搭載。
2系統のピックアップをブレンドすることにより様々なサウンドメイクが可能です!!
本機はTakamineピエゾピックアップシステムのみを搭載させておりますが、追加でTakamine製のコンタクトPUもしくはマグネットピックアップを追加することも可能。
ご本人様のモデルには実はこのマグネットピックアップ(Tri-Ax2)を追加させており2系統のサウンドをブレンドしております。ご希望の方は追加で搭載させることも可能ですのでご相談下さい!!

そしてルックスの締めを飾るのはこのベッコウタイプのピックガード。
本機には接着はしておらず、別添えにて付属致します。
ちなみにご本人モデルは付いております。

うーん、良い感じです!!
ちなみに弦を止めているブリッジピンも真ん中にアバロンを埋め込んだものに変更しております。

見た目もさることながら、そのサウンドにも妥協はございません。
Takamineの誇るピエゾシステムによる音の再現能力は非常に高いもので、クセも少なく硬質で鋭めの音はソロギターでもバンドアンサンブルでも非常に使いやすいのではないでしょうか。
どなたのギターかというのはこの口からは言えませんが・・・お察し頂ければ幸いです。
こちらのギターは1本限りのオーダーでしたのでこの1本しかございません!
「まさに探していた!」そんな方ために作りました、是非この機会をお見逃しなく!!
DMP700Customのご注文はコチラ!
「あのカラーが素敵でちょっとでもニュアンスが近いモデルが欲しい・・・けど高そう。」
そんなお悩みをお持ちの方、ご安心下さい。
装飾等を簡略化しつつもサウンドはそのまま、お値段をできるだけリーズナブルにしたモデルをもう1本オーダーしておりました!!
・Takamine / PTU700 Custom_CherrySunburst
税込価格145,000円






ボディのシェイプは同様「700」シリーズのモデルをセレクト。
トップ材はスプルース、サイド&バック材もローズウッドを採用とこのあたりは同様のスペック!指板材だけエボニーではなくローズウッドを採用させました。
ボディ全体にあしらわれているアバロン装飾を省きシンプルなルックスとなっております。
とはいえロゼッタのアバロンはやはり欠かせないでしょう、ここはそのままのスタイルにしております。
カラーリングはモチロンやや明るめのチェリーサンバーストにて。これを抜いてしまったらもはや別ギターになってしまいますからね。。。
また、プリアンプは1系統のPTUプリアンプタイプを採用、シグネチャーモデルにて発売されていたギターと同様のプリアンプとなっております!
本来であればギグケースが付属なのですがせっかくのカスタムモデル、ということでハードケースをプレゼント!こちらのPTUプリアンプのモデルでもしっかりとギターを保護できるハードケースにてご用意致しました!
PTU700Customのご注文はコチラ!
本当は「○○さんのギターを真似しました!!」と声を上げてご本人様にもこの喜びの気持ちをお届けしたいですが・・・ここはグッと堪えて。
カノジョの持っているギターをみて「一目惚れしちゃった」そんなアナタに是非持ってもらいたい1本です。
新宿にお立ち寄りの際は是非ご覧くださいませ!!

(株)石橋楽器店 新宿店
〒160-0022 東京都新宿区新宿3-3-2 新宿地下鉄会館ビル1F-4F
TEL:03-3350-1484
FAX:03-3358-4521
営業時間(年末年始を除く)
11:30?20:30