【動画あり!】GIBSONファン必見!!レアモデル待望の復刻として話題のCF-100!!
2016-05-10 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井です。
G.W明けて早々、雨模様の天神でございます・・・。
こんな日は雨音を楽しみながら、ギターを爪弾くのも一興ですね。
新しい日常が始まり、過ぎ行く日々の中でも、いつもそこに音楽があればステキですね♪
ちょいとおセンチな博多天神、本日は当店オススメのアコースティックギターをご紹介します。

Gibson / CF-100 Vintage Sunburst 【S/N:11725026】
このギターの詳細はこちらをクリック♪
世界流通50本、日本国内入荷も僅か!GIBSONファン垂涎のCF-100 VS!
1950年に発表されたCF-100はLG-2(B-25)スモールボディーにポインテッドカッタウェイ(フローレンタイン・カッタウェイ)という、当時としては革新的なデザインをもち、1958年までの僅かな期間でしか生産されなかったGIBSONギターの中でもレアなモデルです。
まさにマニア心をくすぐる復刻アイテムです!!


小ぶりなボディにカッタウェイと、抜群の演奏性を発揮!!
詳しいスペック云々は、詳細ページをご確認いただければ幸いです・・・(笑)
なんといっても肝心なサウンドはどうなのか!?気になる方も多いはず!!
そこで今回は実際に動画でLet’sサウンドインプレッション!!
福岡パルコ店で最もギターを弾く男、入荷検品スペシャリストのスタッフ野田による実演&解説です。
野田「特筆すべきはなんといってもカッタウェイと小ぶりなボディによる、高い演奏性ですね。指弾きからストロークまでストレスなく弾くことができます。個人的にはフィンガーピッキングがオススメですね。
ロングサドルなど、ルックス面でも古きよきオールドギブソンの雰囲気をしっかり感じます。
1本で鳴らすサウンドも魅力的ですが、ドレッドノートサイズなど大きめのギターと共に鳴らすことで、company instruments としてより一層楽曲に彩りを添えてくれるでしょう。」
以上ご参考いただければ幸いです。
今回ご紹介したギターに関して、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪