発売日決定!!5月2日!!価格は未定・・(2/4予価追記しました)
2016-02-02お世話になっております!渋谷店の冨山でございます。
本日、YAMAHAの新製品発表会が銀座のヤマハにて開催されました。



いろんな新製品が発表されましたが、やはり一番の大物は・・・
そう、以前にお伝えしてしておりました、シンセ新製品!
NAMM2016、1番の大きな新製品、やっぱりこちらでしょう!!

ん?これは何でしょう?

そう、「Super Knob」!ツマミです!

YAMAHA MONTAGE !!

FM-X音源とMotifXF の10倍メモリーのAWM2音源(XFの10倍メモリ)を搭載。SuperKnobで複数のパラメータを同時コントロール可能!8オペFM音源搭載!と、NAMM情報でお伝えしておりましたが、

「MONTAGE」(モンタージュ)、詳細が本日、ついに公開されました!!
プレイヤーの演奏表現を新たな次元に
音源システム「Motion Control Synthesis Engine」を搭載し、滑らかでダイナミックな演奏表現を実現した、新たなフラッグシップシンセサイザー。
「Motion Control Synthesis Engine」はハイブリッド音源(AWM2音源とFM-X音源)と、多彩なコントロールソースで複雑な音の連続変化を実現するMotion Controlを組み合わせたトータル音源システムです。
この音源システムの核であるハイブリッド音源は、現代の音源方式の主流であるAWM2音源に加え、進化したFM音源であるFM-X音源を組み合わせたもので、AWM2音源が得意とする音の再現性に、FM-X音源のタッチによる滑らか、かつダイナミックな音色表現力が掛け合わさり、リアリティーとシンセサイザーらしい表現力を同時に実現します。そのハイブリッド音源に対し、更なる表現力を実現しようと着目したのが「コントローラーによる音の連続変化」です。MONTAGEは多彩なコントロールソースを持ち、それらを幾重にも折り重ね変化させることで、サウンドに活き活きとした息吹を与えることができます。
ヤマハが誇るMOTIFシリーズから継承されるAWM2音源(PCM)と、
DX7を代表とするヤマハの伝統/伝説のFM音源の進化系、FM-X音源。
この2つの音源を、「Super Knob」はじめとするコントローラーで「音の連続変化」をコントロール。
それが「MONTAGE」です!!

一足早く触らせていただきました!

これが「Super Knob」!全ての音色はこのツマミに主要なパラメーターが割り当てられ、
このツマミひとつで劇的な音色変化が得られます!!

画面はタッチディスプレイ。音色の変更もワンタッチで可能です。
見やすいカラー画面でFMのエディットもわかりやすい!!

ステージでのデモ演奏も圧巻のサウンドでした!!
ヤマハの動画もございました。詳しくはこちらをご覧くださいませ。
さて、そのMONTAGE!!
発売日決定です!!5月2日!!
価格は、まだ未定・・ですが、
おそらく大体このくらいの予定です。
MONTAGE6 ¥320,000(税抜)前後予定
MONTAGE7 ¥350,000(税抜)前後予定
MONTAGE8 ¥390,000(税抜)前後予定
※(2/4追記)変動する場合がございます。
MONTAGEお問い合わせはこちらからどうぞ
詳細、発売日等決定次第、お知らせいたします。
お電話でもお問い合わせ承ります!
03-3770-1484
までご連絡くださいませ。
お待ちしております。
よろしくお願い致します!

渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!