これはナニ? ?ヴィンテージ編?vol.1【Vintage】
2015-09-30 どもっ!!アコ担当のナベロヲことクラーク渡邉でございます!
「これはナニ? ?ヴィンテージ編?vol.1」
おかしなタイトルから始まりましたが(笑)
当店自慢のヴィンテージギターを紹介したいと思います☆
本日はコチラ!
Gibson LG-1 SB 1966年製

1966年製のLG-1です!
小振りなサイズなので、取り回し抜群です。
全体にウェザーチェックが入り、荘厳な雰囲気を漂わせております。
色味も絶妙で、存在感ばりばりです。
出音はボディが小柄なので
低音の音量はそこまでですが、中域があたたかく鳴ります。
ヴィンテージ独特なんですよ、この枯れた感じは。
非常に味のある一本です。
さらに
ナローネックでナット幅は40mm程細め。
めちゃくちゃ握りやすいです!
洗練される前のラダーブレイシングが味わい深いです。
良い意味でチープなんですが、独特の深みがあります。
素直でほっとけないサウンドです。
☆WEBで見られます☆
この素晴らしいサウンドをお求めの方はお早めに!