フランスのハンドメイドエフェクター!目を惹く美麗なデザイン!
2015-07-31 こんにちは!エフェクターフロア担当の永嶋です!
今日ご紹介するのはコチラ!

かっこいい・・・。
2013年に設立されたフランスのハンドメイドエフェクターブランド
ANA SOUNDSです!
先ず印象的なのはやはり、ルックスですね!
表面は木のプレートが取り付けられ、
中央はプレキシグラスミラーに刻印されたロゴ!
ちなみにスイッチのオンオフでロゴの部分が光ります!カッケー!
また、これはスイッチオン時ではないのですが、店頭のライトが反射した際に出た輝きがこちら

美しい・・・。
当店に入荷したラインアップを紹介します!
Cerberus

トランスペアレントやプレキシなど多彩なサウンドキャラクターを使い分けることが出来る
オーバードライブ!
これ1つで歪みは十分!というほど、多彩です!
Freq Up

自在に音色を操るブースターペダル!
その名の通り、ブーストさせる帯域を変更でき、最大+24dBのブーストが可能!
Phase Lag

内部のDIPスイッチの切り替えで
フェイズシフターからヴァイブ、ヴィブラート、トレモロを生み出す
モジュレーションペダル!
シンプルなコントロールと思いきやこれまた多機能なペダルです!
個人的にはFreq Upがおすすめです!
ベース、ミドル、トレブルの切り替えにより、様々なエフェクター、アンプとのマッチングができます!
お気に入りのオーバードライブ、アンプのゲインアップなどにおすすめです。
町田店にご来店の際は是非お試し下さいませ!