1stセット、2ndセット共に盛況でした♪
2015-05-12 いつもお世話になっております。スクール担当のMです。4月29日(水)昭和の日にそらまめ幼保園前でレゾン在籍講師による屋外コンサートを開催いたしました。


当日は少し曇りがちでしたが、雨も降らず無事に屋外で開催できました。今回はお試し一曲チャレンジレッスンの演奏曲をフィーチャーした演目で、さらにピアノコースのレパートリーなども交えた選曲となりました。
今回出演していただきました先生は火曜日エレキギター、アコースティックギターコース担当の貝塚治樹先生

月・火・土曜日各種ピアノコース担当の鹿島恵先生

日・月曜日ドラムコース担当の秋元茂雄先生

のお三方でした。
Set List
1・中央フリーウェイ
2・ヒカリヘ
3・All Of Me
4・若者たち
5・風になりたい
1曲目はいわずと知れたユーミンの名曲ですね!元々は「魔女の宅急便」の主題歌候補だったそうですが、都内の具体的な地名が入っているためにヨーロッパを舞台にした映画と合わず、結局採用されなかったらしいです。さわやかな曲なので春のコンサートのオープニングにはうってつけでしたね!
2曲目のヒカリヘはmiwa(ミワ)さんの曲です。(オーラが泉のように湧き出る方のミワさんではございませんのであしからず・・・)
この「ヒカリヘ」と4曲目「若者たち」は元々ヤマハのお試し一曲チャレンジレッスンの課題曲で本来は弾き語りに対応した曲ですが、今回は2曲ともインストゥルメンタルにアレンジしての演奏となりました。
3曲目のAll Of Meはヤマハのジャズピアノコースのレパートリー集に入っている曲でジャズスタンダードとして有名ですね。ジャズっぽく4バースも決めていただきました!ちなみに2ndセットではテンポアップしてカッコよくなっていましたね!
4曲目は「若者たち」でしたが、カントリー風なアレンジで軽快な曲に生まれ変わっていました。アメリカ(アイダホ州辺り)の若者たちって感じでした。
5曲目はドラムソロがある曲で秋元先生にバリバリ叩いてもらいました。ちなみにMC時の青空ドラムレッスンもサプライズで披露していただきました。
(下の写真は観覧のお客様方と一緒に右手、左手、右足でリズムを取りながら、それぞれドラムのどの部分にあたるのか解説している様子です。)

というわけで1stセット、2ndセット共にご観覧者様が多く大盛り上がりで終了いたしました。当日の様子は実は記録映像を録っていましたので、しばらくレゾンロビーで流しております。ご来店の際は是非チェックしてみてくださいね!

音楽教室の最新情報はこちらでチェック♪
石橋ミュージックレゾン津田沼
TEL:047-478-1489