「パーリー・ゲイツPearly Gates」THE BEAUTY OF THE BURST Page 82掲載モデルをモチーフにした一本!!
2015-04-07 ギブソンカスタムの最新マーフィーバーストが入荷!!ギブソン・カスタムからトム・マーフィーバースト59レスポールLesPaulの最新作が入荷しました。今回は、トム本人も強い思い入れを持つ、「パーリー・ゲイツPearly Gates」THE BEAUTY OF THE BURST Page 82掲載モデルをモチーフとしたフィニッシュです。

Gibson Custom / Japan Limited 1959 Les Paul Standard Reissue Tom Murphy Burst VOS BOTB Page 82 Slow Ice Tea Fade
税込販売価格728,800円
ジャパンディーラーが現地ギブソンカスタムのファクトリーにてハンドセレクトした良質な木材を使用しており、トム・マーフィーとエドウィン・ウィルソン、そして岩撫安彦氏がタッグを組んで製作監修を行ったレジェンダリーなギターとなっています。1993年当時にギブソンカスタムにて、ヒストリック・プログラム立ち上げに尽力したエドウィン・ウィルソンEdwin Wilsonとトム・マーフィーTom Murphyによるドリームタッグ。ギブソンカスタムと長年にわたり緊密なリレーションを持つジャパンディーラーだからこそ、なしえた特別なプロジェクトと言えるでしょう。
トム・マーフィーは、ギブソンカスタム立ち上げ当時のオリジナルペインター(塗装工)ですが、その飽くなき研究熱心な姿勢から生まれたエイジド加工のパイオニアでもあり、その道のスペシャリストとして世間に広く認知されております。鍵やバックル、カミソリなどの日常的なツールで精巧なダメージ処理を施す様は圧巻。彼は、既にギブソンから独立しておりますので、こうして彼がペイントを手がけることは非常にレアケースです。エドウィン・ウィルソンもご存知の方は多いでしょう。プロダクト管理のマネージャーを長年務めており、職人肌の妥協することのないこだわりを強くもっている人物です。彼の目利きなしにギブソンカスタムの現在はなかったといえるでしょう。木材の仕入れ業務や、ヴィンテージギターのプロファイルにも精通しております。
そして今回も企画監修にあたっているのは岩撫安彦Iwanade Yasuhiko氏です。ギブソン・ジャパンGibson Japanの取締役社長であり、名著「ビューティー・オブ・ザ・バーストBeauty of the Burst (BOTB)」の執筆者としても有名。ギターの製作者、技術指導者としても非常に高い評価を受けている人物で、その深く広範な見識は誰しもが認める超一流のものです。常に最前線で活躍してきた輝かしいキャリアを持つレジェンドであり、今回のモデルは岩撫安彦氏の入念な監修のもと製作されております。
お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店輸入ギターフロアまで
shibuya@ishibashi.co.jp
03-3770-1484
危ぶむなかれ…ギブソン道2015!!特集ページはこちら!!
