80s?90s ラックエフェクター集結!!
2015-01-20 いつも石橋楽器店をご利用いただきまして誠にありがとうございます。渋谷店アンプ担当でございます。
久しぶりにラックエフェクターが入荷したので組み込んでみました。

どうですか、この迫力!!
昨今、1Uサイズで完結してしまうシステムが多々でております。
ですが、、、ラックエフェクター。。。これはこれでしか味わえないサウンド、そして満足感が十二分にあると思います。光らせておくだけでテンションも上がります!!もちろんライブでは目立つこと間違いなしです。
ラックエフェクターは操作、システム作りが難しいと思われがちですが複雑なシステムでなければ比較的簡単に組むことができます。時代に逆らってシステムを組み、80s?90sサウンドを味わってみるのもいかがでしょうか? もちろん、システム作りのお手伝いをさせて頂きます。
さてさて、2290やCAE 3+、TRIAXIS など中々入荷の無い商品が中古で渋谷店に入荷しています。なんと希少なPCM42もございます!!
今日はそんな中でも定番パワーアンプ VHT G-2502-S を紹介します。


もはや定番のパワーアンプですね。もちろん正規品です。
VHT G-2502-Sはステレオ(独立2CH)50W+50W出力、チューブパワーアンプ。EL-34管をパワーチューブに装備しています。ミドルレンジに柔らかなカーブを持ち、スムース、クリーミーなウォームなサウンドを基調としたサウンドを持ちます。ウォームでありながらも、立ち上がり、分離感はしっかりとしており、存在感あるサウンドを持っています。
KT管を使用した2902などもVHTにはございますが、EL管を使用し使いやすい50W仕様はやはりこの2502でございます。
店頭でもご試奏できますので是非是非お問い合わせ下さいませ!!
詳細画像とご注文ページはこちら!!