調整済みです!傷も少なくきれいな状態です!
2014-10-26 これぞ名機です。Rhodes MARKIIのSUITCASE 73!スーツケースは、キーボード部分とアンプ/スピーカー部分が1セットになった「電気ピアノ」。
現代の電子ピアノやシンセよりも早い時代に生まれた、いわゆるエレピの代名詞的モデル。
運搬を考慮してスーツケース型のトランクに収納する仕様になっています。

このモデルmark2/73はプラスチック鍵盤(木製鍵盤をプラスチックではさんだタイプ)の軽いアクションが
特徴。いろんな名曲でよく聴かれるあのRHODESサウンドはやはり本物のRHODESでないと出せません。

大きいスピーカー/アンプ搭載。これがそのRHODESサウンドの肝です。
ご自宅で鳴らすのはちょっと無理かな・・VOLUMEを上げると結構な音量が出せます。

そしてこのVIBRATO。左右のスピーカーに音を揺らし、音の広がりを生みます。
INTENSITYで深さを、SPEEDで左右にふれるスピードをコントロール。
深めにかけて、SPEEDはちょっとゆっくりに。これは間違いない。本物だ!
先日、リペアマンに調整してもらい、素晴らしい状態に仕上がっています!
商品ページはこちらからどうぞ。
詳しくはお問い合わせくださいませ。
ただいま渋谷店ではヴィンテージフェア開催中!
こちらもご覧くださいませ。
↓↓↓↓↓↓