SPINDJオススメDJ機材!DDJ-1000SRT!
2020-07-25 SPIN DJ今宮です。今日はオススメのDJ機材をご紹介!

Pioneer DJ / DDJ-1000SRT パフォーマンスDJコントローラー【豪華4大特典つき!】

DDJ-1000のSERATO対応モデル
当店限定豪華4大特典つき!!
serato DJパーフェクト・ガイド
EXFORM USBケーブル
SCRATCH音ネタ入り16GBUSBメモリー
DJヘッドフォン
こんな方にオススメ!
クラブだけでなく、カフェやデパートなどの機材が整っていないスペースでDJをしたい
DJソフト、SERATO DJ PROを使いたいが、CDJやターンテーブルを持っていない
PCで曲を集めている
複数のDJがいる、イベント用の機材を探している
配信でdjをやりたいが、見た目も含めて良い機材を探している
DDJ-1000SRT は、DDJ-1000 をベースとした、Serato DJ Pro 専用4chパフォーマンスDJコントローラーです。プロフェッショナルDJから支持され、クラブスタンダードの地位を確立しているマルチプレーヤーおよびDJミキサーと同じ操作感のインターフェイスを搭載し、高い演奏性を実現しました。 さらに、大型サイズジョグに On Jog Display を搭載したうえDJMシリーズの MAGVEL FADER を採用したことにより、スクラッチをはじめとした演奏をより素早く思い通りに行うことができます。
4種類の SOUND COLOR FX と14種類の BEAT FX、そして同梱されている Pitch ‘n Time DJ が、クリエイティブかつ高音質なプレイを可能にします。また、豊富な出入力端子にマルチプレーヤーやターンテーブルなどの外部機材を接続できるので、シーンを問わず柔軟性の高いセッティングが可能です。

こちらのセットですと、背面端子が充実しており、アナログターンテーブルやCDJ、マイクも追加で接続できますし、
なんといってもUSB端子が2つついているので、持ち運びしてイベントなどの際、DJが2人以上いても交代がスムーズにできるのが魅力。
ヴァイナル・コントロールを可能にするプラグイン「Serato DVS」を追加で購入(コントロールバイナルも必要)すれば
アナログターンテーブルでSERATO DJ PROのコントロールも可能なので、拡張性もある機材です!

なんといっても、重厚なルックスも良いですよね!プラッターのディスプレイ部分がクルクル回るので、レコード感覚でdjができます。MIXER部分はクラブスタンダードミキサー、DJM-900NXS2とボタン配置がほぼ同じなので、使いやすいです。

Pioneer DJ / DDJ-1000SRT パフォーマンスDJコントローラー ケース付セット【SCRATCH音ネタ入りUSBメモリーサービス!】
持ち運びケースつきセットもあります!

お買い上げはイシバシ楽器SPINDJで!!