当店オーダーで提案する、一味違ったサンバースト・ジャズベスタイル。
2020-04-05 ベースフロア福地です。休日は家に篭って無人島生活を送ってます。チーフとビンタとドレミが来て欲しい今日この頃です。
――――――――――――――
本日ご紹介するのは、当店オーダーのコチラ!
FREEDOM CUSTOM GUITAR RESEARCH / Retrospective JB Gold Polar Star 3Tone Sunburst Metallic

見た目がもう強すぎる1本。60sスタイルをベースとしながらも、普通のジャスベース・タイプとは一線を画しています。
まず、ボディはアッシュを選択。通常、60sスタイルといえばブロンドカラー以外はアルダーボディが基本ですが、ここは当店オーダー。あえて王道から外していきます笑
アッシュボディを選択した理由ですが、後述のカラーリング及びサウンドの特徴付けのためです。
指板には、サンバーストカラーとの組み合わは鉄板中の鉄板であるローズウッド選択しています。これはめっっっっちゃ個人的意見なのですが、「ローズ指板のジャズベタイプにはアッシュが合う」が座右の銘の私的には黄金比的組み合わせだったりします。意外と無いんですよね、アッシュ×ローズのJB。
ソリッドでシャープなサウンドのアッシュボディと、マイルドな立ち上がりのローズ指板との組み合わせは好きな人は絶対ハマると思います。

続いてはルックスですが・・・ご覧の通り?当店オーダーによるスペシャルカラーです。
ぶっ飛んだオーダーにより様々なメーカーの工房の職人さんたちを困らせる担当福地ですが、このカラーも例外ではないです・・・
「普通のサンバーストはやだやだ!シースルーでサンバーストでメタリックがいい!」という小童の我侭の如き私のムチャ振りを完璧に落とし込む職人さん、流石でございます・・・
深みのあるサンバーストカラーをメタリックに仕上げ、アッシュの導管を際立たせた当機のカラー、控えめに言ってカッコ良すぎますね・・・
コチラはFreedomのカラーオプションである「忍」シリーズ(メタリックシースルーシリーズ)と、「The Machineries」シリーズ(メタリックサンバーストシリーズ)の掛け合わせともいえるカラーです。ただのサンバーストでなく、一味も二味も違ったカラーはステージで目を惹くこと間違い無しです。もちろん今のところ世界に1本だけのカラーですよ!

他にもオススメポイントがあるのですが、気になる方は是非店頭にてお試し下さい。能書きでは語れない魅力があると思います。
商品ページはコチラ!!!

