レポート!発売前のRANE /SEVENTYを試してみました!
2020-03-09
渋谷店 SPINDJ今宮です。
今日紹介しますのは、まだ発売日が決定していないHOTなNEW DJ MIXER!
RANE SEVENTY!!
1月にNAMM SHOWのタイミングで公開された
DJ CRAZEのデモが渋すぎて話題になったミキサーです!

現在発売中のRANE SEVENTY-TWOよりもボタン配置がシンプルに。
PAD部分にHOT CUEや、LOOPやサンプラーなどがアサインされ、
すぐにアクセス!
すでにdjの間では話題のRANEのdj mixer、SEVENTY!
? イシバシ楽器渋谷店 (@1484shibuya) March 9, 2020
発売前に試させていただきました。
操作性が良く、新搭載のクロスフェーダーを搭載、縦フェーダーの上にinstant doublesボタンを搭載、ターンテーブリストにとっては2枚使いがよりやりやすくなる印象!ボタン配置もわかりやすく好印象!#rane pic.twitter.com/zFawo1rSlc
こちらのオリジナル動画をご覧ください!
本体上部にLOOPがボタンがあり、BEATを短い尺でLOOPしつつ、filterエフェクトをかけたりHOT CUEでたたいているデモです。こんなこともSEVENTYなら簡単に出来ます!
操作性が良く、新搭載のクロスフェーダーを搭載、フェーダーの重さも本体下のつまみで変えられます。スクラッチならフェーダーは軽く、MIX重視のDJスタイルなら、フェーダーを重めにすることも出来ます。
何と言っても気に入ったポイントとして、縦フェーダーの上にinstant doublesボタン(瞬時に右と左のデッキの曲の位置を同じにすること)を搭載、動画でも使っていますが、ターンテーブリストにとっては2枚使いがよりやりやすくなる印象!ボタン配置もわかりやすく好印象!
RANE SEVENTY!
? イシバシ楽器渋谷店 (@1484shibuya) March 9, 2020
こちらはcue pad +scratchのデモ!
初めて触って5分くらいでこの操作性!
とても使いやすい!
発売日、価格はまだ未定ですが、これはseratoユーザーにとてもオススメのdj mixerです。
お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店SPINDJまで。#rane#seventy pic.twitter.com/b1Ps7F3hNu
もつうひとつ動画をとりました。
こちらはcue pad +scratchのデモ!
初めて触って5分くらいでこの操作性です!
とても使いやすい!

RANE TWELVE
との組み合わせなら、1台でもデッキ切り替えボタンやinstant doublesボタンを駆使してDJミックスが可能です。
発売日、価格はまだ未定ですが、これはseratoユーザーにとてもオススメのdj mixerです。
お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店SPINDJまで。
【お問い合わせフォームURL】
******************************
イシバシ楽器渋谷店
03-3770-1484
******************************
