定番のモノグラムストラップ、更にこだわってみませんか?
2020-03-08 こんにちは。石橋楽器福岡店川越です。今回はフェンダーの新作ストラップをご紹介致します。
発売以来非常に売れているストラップ、
Fender「VINTAGE MODIFIED MONOGRAMMED STRAP」はご存知でしょうか。

こちらはヴィンテージストラップのロゴや質感を復刻し、現代においても使用できるようタフなマテリアルで製作される逸品です。
何と言っても通常ストラップに対して斜めになっている「Fenderロゴ」が並行になっている所が一番のポイント。
様々なアーティストが使用するフェンダーモノグラムストラップですが、70年代くらいまではこの並行でした。
また、幅が現行のモノグラムストラップより5mm程太く、こちらもヴィンテージに近いサイズとなります。
ヴィンテージと比較すると完全に一緒という訳ではありませんが、非常に高いクオリティで復刻されているのがお分かりいただけると思います。

写真左より、70s Vintage、V.Mod Strap、2” Monogrammed Straps

70sVintage(左)との比較

70sVintage(左)との比較

70sVintage(左)との比較

70sVintage(左)との比較

70sVintage(左)との比較
実はこのストラップ、ハマ・オカモト氏が監修しており、ヴィンテージフェンダーに造詣の深い氏の拘りが詰まった逸品。
通常のサンバーストカラーに加えて、レアなミントグリーンカラーも復刻。
この絶妙なカラー、際どいカラーに見えますが以外にもどんな色のベースにもマッチします。
色々なフェンダーベースでのスタイリングイメージを用意しましたので、是非ご覧ください。

Limited Edition Vintage Modified Monogramed Strap (Black/Orange/Green) (Black/Yellow/Brown)

HAMA OKAMOTO #4

American Performer Jazz Bass Satin Surf Green

American Original Precision Bass Aztec Gold

American Ultra Jazz Bass V Arctic Pearl

1963 Jazzmaster N.O.S. 3-Color Sunburst
嬉しいのが調整幅が約 71cm~127cmと通常のモノグラムストラップよりも短くセットできる点。
通常のストラップが約 112cm~133cmでの調整幅となりますので極端に長いセッティング以外は可能でしょう。
小柄な方や楽器を高い位置で構える方にも扱いやすいサイズ感に。
私もベース高く構えるので、通常ストラップは長すぎる事が多いです。
また、今回の復刻にあたり使い勝手の向上を重視して設計されており、
アジャスターを滑りに強いプラスチック製に、エンド部を耐久性のある合皮の2枚重ねにしています。
多くのステージをこなす、ハマ・オカモト氏ならではの拘りが感じられる仕上がりです。
ちなみにストラップとしては珍しく個包装パッケージとなっており、プレゼントにも良いと思います。

パッケージは色褪せたヴィンテージのデットストック風に加工という拘り
このスペシャルなストラップ、やはりハマ・オカモトモデルは勿論、フェンダーベースを買った際にはセットで欲しくなりますよね。
そこで今回、福岡パルコ店オープン10周年記念といたしまして福岡パルコ店頭限定企画として、新品の日本製フェンダーベースをお買い上げの方にこちらの
「Limited Edition Vintage Modified Monogramed Strap」
を先着順でプレセント致します。
※一部アウトレット品、セール品は対象外
※他セールとの併用はできません

やはり恰好いい楽器には、恰好いいストラップを使いたい所。
こちらのストラップは限定生産となりますので、先着順で無くなり次第終了となります。
現在非常に売れているストラップなので、フェンダーベースをご検討の方はお見逃しなく。
それでは皆様のご来店を心よりでお待ちしております。