Under ¥150,000!!Used Bass Selection 始めます!!
2019-11-21
こんにちは。
石橋楽器福岡パルコ店ベース担当川越でございます。
今回、担当厳選の15万円(税抜)以下で買えちゃう一押しベース達をセレクト!
中古で15万円と言いますと、新品販売時には大体25~30万円くらいの楽器に届きます。
そのぐらいのクラスであれば楽器としての品質の高さは言うまでもなく、
さらに一歩進んだ個性的なサウンド、機能を持った1本なんかも選べちゃいます。
選定品なんかは管楽器とかでは一般的ですよね、弦楽器にもあるっちゃあるんですが、、。
それでは早速ではございますが、一部紹介致しましょう。

個性的とは言いつつも、いきなりトラディショナルなJBスタイルです。
J.W.Black Guitars JWB-J-J BASS 3TS
元フェンダーマスタービルダーのJ.W.Blackが自身の名を冠して立ち上げたブランド。
こちらはラインナップ中、日本で製作されるJapan Madeシリーズの1本です。
本人製作の1本!とはいきませんが、このモデルは日本でも屈指のカスタムギターメーカーがOEMで製作しており、そのクオリティの高さをフレット周りの処理や、タイトなジョイントに見ることができます。
見た目に反してサウンドはモダンなスタイルで、ボルトオン構造とは思えない伸びやかなサステインがあります。
それによるややコンプがかった立ち上がりは、フィンガー、スラップ、ピック等プレイスタイルのスイッチがしやすく、ライン出力の際もパッシブながら安定したサウンドを出力でできます。

↑フィニッシュは非常に薄いラッカーでのコーティング。
ルックスはヴィンテージライクな印象ですが、ヘッド側からトラスロッドにアクセスできる等、楽器としての性能はモダンに仕上げられています。
こちらは税抜販売価格:135,000円でございます。
次にご紹介するのはこちら!
こちらはかなり個性派、というか6弦ベース。

Ibanez / Premium Series BTB-1806 NTL
Ibanezベースの中でも私の好きなBTB。
Premium SeriesというのはIbanezの中でもミドルクラスにあたるコレクションで、インドネシア製ながらそのクオリティの高さには毎度驚かせられます。
ちなみにBTBとはBoutique Bassの事。
恥ずかしながら今知ったのですが、BTBのロゴから勝手にバタフライベース(Butterfly Bass)と思い込んでました。
BTBシリーズのハイエンドさながらの仕様を模した構造が、この価格で実現できるのはIbanezの企業力でしょうね。
なんといっても私が好きな点はハイエンドメーカーにも多い35インチスケールによるディープなサウンド。
その響きを余すことなくAguilarのDCBピックアップでキャッチ、Ibanezオリジナルのプリアンプでアウトプットします。
各弦独立のモノレールブリッジにより、単にディープで埋もれるだけのサウンドではなく、低音弦と高温弦の分離が良いので繊細なコードワークでも美しい響きを見せます。
仕上げに選ばれる半艶のNatural Low Glossフィニッシュは、様々な材を組み合わせた木材の美しさを際立たせ、大柄のボディとも相まって高級家具のような存在感です。

↑各弦独立構造のモノレールブリッジ。ゴールドパーツによる嫌らしさはなく、半艶フィニッシュと魅せる素晴らしい高級感です。
こちらは税抜販売価格:140,000円でございます。
本日は以上2本をお届け致しました。
勿論この2本だけではなく様々なベースを用意させていただきました!
そちらも順次ご紹介させていただきます!
ちなみに今回のセレクト品は全て担当によるセットアップ済みなので、プレイアビリティには自信があります。
試奏したけど弦高が高すぎてわからない、、何てこともありません。
店頭にいらっしゃった際は、指奏もどんどんやっちゃって下さい。
ご来店、お待ちしておりますー!