ES-Les Paul & ES-330という、ギブソンメンフィス主力ラインナップのレアカラーモデル!!独特の雰囲気がベリーナイスです!!
2019-03-24 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井でございます。
本日は3月24日、「壇ノ浦の戦いの日」でございます。九州と本州をつなぐ関門海峡、ここで1185(元暦2)年3月24日に歴史的な壇ノ浦の戦いが行われたことが由来とのこと。
壇ノ浦の戦いといえば、平知盛の壮絶な場面、「見るべきほどのことは見つ」を思い出しますね。私自身も入社以来多くのギターとの出会いがありましたが、今なお驚くような出会いがございます。まだまだ勉強不足ですね・・・。
いつかこの仕事を満了した時、「見るべきほどのことは見つ」と私も言えるのでしょうか・・・(それは誰にもわからない・・・てか興味ない)
というわけで、福岡パルコ店初入荷、ハジメマシテな逸品をご紹介!!

ギブソンメンフィスのレアな箱モノモデル!!
ギブソンの箱モノと言えば、やっぱりES-335!!当店でも数多く取り揃えておりますが、今回はあえてそこは外して、個性的な魅力満載の箱モノをご紹介させて頂きます。

Gibson Memphis / Limited Run ES-Les Paul Blue Stain【s/n:12956725 weight:2.83kg】¥298,000(税込)
商品ページはこちら♪
ギブソン箱モノのニュースタンダード、ES-Les Paul!!ボディサイズはまさにレスポールですが、各所仕様にメンフィス箱モノの最新仕様をインストールしており、高い汎用性と取り回しの良さを実現しております。


2014年よりラインナップされているES-Les Paulですが、サンバーストやゴールドトップなどトラディショナルなカラーリングが一般的です。今回入荷した個体は美しいブルーカラーに染め上げられており、限定モデルらしい独特の雰囲気を放ちます。生々しい杢目とのコントラストがたまりませんね。
P.Uにはリアルヴィンテージオーナーにも評判の高いMHSハムバッカー(ニュー・メンフィス・ヒストリック・ピックアップ)を搭載。他にも柾目取りされたアディロンダック・スプルースのブレーシング、弦振動の伝達効率に優れたチタンサドル・ブリッジなど、細かいポイントも見逃せません。

ディッシュインレイにバウンドネックと、レスポールらしいルックスです。ネックはロールドバインディング仕上げとなっており、グッと握り込んだ時もストレスを感じさせません。
ヴィンテージを彷彿させるような自然な鳴りを生み出すチューブレスのヒストリックトラスロッドなど、ネック各所においてもこだわりの仕様となっております。
続きましてES-330!!

Gibson Memphis / ES-330 Satin Ebony 【s/n:10678703 weight:3.07kg】¥258,000(税込)
商品ページはこちら♪
センターブロックの無い薄型のフルホロウボディが特徴のES-330ですが、通常はドッグイヤータイプのP-90が搭載されております。ですが、この個体はなんとハムバッカーを搭載!!漆黒のブラックカラーと相まって、一筋縄ではいかないダークな魅力を放ちます。

P.UはBurstbuckerを搭載。生音ではアコースティックでも、アンプを通せばパワフルなサウンドが響き渡ります。
ネックとボディの接合も16フレット・ジョイントとなっているため、フルホロウボディの鳴りもよりダイレクトなものとなります。


ネックはバインディングなし、ドットインレイとシンプルなルックスです。ヘッドもギブソンロゴのみ!!潔いですねー。コストパフォーマンスの高さにも大きく寄与しております。
このシンプルなルックスだからこそ、よりギター本来の魅力が引き立ちますね。武骨に掻き鳴らし、荒々しいフィードバックすらサウンドの一部にしてしまう、そんなカッコいいギタリストに弾いてほしい逸品です。

というわけで、駆け足ですが福岡パルコ初入荷モデルのご紹介でした。是非店頭でお試しくださいませ。新たな世界が開けるかもしれませんよ!!
ES-Les Paul 商品ページはこちら♪
ES-330 商品ページはこちら♪
今回ご紹介させていただいた商品について、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel :092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00-20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪