Fender Custom Shop / Master Built Series Eric Clapton Signature Stratocaster Gold Leaf Built by Todd Krause
2018-09-02

イシバシ楽器渋谷店の渡辺です。
フェンダーカスタムショップの事はイシバシ楽器渋谷店までどうぞ。

Fender Custom Shop / MBS Eric Clapton Signature Stratocaster Gold Leaf Built by Todd Krause
商品コード:05-313773500-3037
販売価格 1,390,000円 (税込)
分割払いなら最長48回払いで
例)月々28,900円/初回31,700円を
金利手数料無料でご利用頂けます。

ゴールドカラーではなく“金”を使用しています。
数年前、私もブログにて紹介させていただいた、クラプトン・ゴールドリーフ。あの時の神々しいモデルが、更なるグレードアップしながら満を持して遂に入荷。2?3年でしょうか…

まず初めにお伝えしたいのは、このモデルはイシバシ楽器のフェンダーカスタムショップ取扱店、特に渋谷店を中心とした店舗のみでしか販売しておりません。
「他の楽器店にも入るんでしょ?」と思いのお客様もいらっしゃることでしょう。もちろんオーダーされているディーラーがいれば話は別ですが、現在確認できる限り手に入るのはイシバシ楽器のみです。(9/2現在)

前回の入荷時は即売状態となり、クラプトンフリークのみならず金マニア、個性派ギター好きに大好評だった事を覚えております。
今回は、前回のモデルと違い、カスタムショップだからこその“あの材”を使用しています。
まず、ボディの金に触れる前に、ココに注目したいと思います。

【ネック-Neck】
グワリ、グワリと音をたてるようなウネリ狂う極上のフレイムメイプルネック。前回はプレーンのメイプルネックでしたので、無垢な感じでしたが、今回は比較するのは申し訳ないくらいネックへの意気込みが違います。

AAAグレードのフレイムが、キラキラに輝く金との相性が素晴らしい。何かギターの枠を超えた、一つのジュエリーとも見てしまう想像力を廻らせる金色。

ネックシェイプはもちろん“EC V-Shape”。

私も、現地フェンダーファクトリーにて、製作したトッド・クラウスにお会いし、そのクラプトンネックについてお話を聞きつつ、彼の拘りのネックを何本か触らせて頂きました。当然エリック・クラプトンが納得しなければ商品展開など出来ません。

まさに柔らかいタッチで吸い付くように握り込めるネックシェイプです。かなりの時間を要して選定された極上の木材と、そこから丹念に仕上げられたネックシェイプはトッド・クラウスの職人魂が込められている事でしょう。

ここからは、そのボディについて参ります。
私はあえて、「ボディ」ではなく「美・ボディ」と言います。
ギター界の金閣寺と言ったらコレ。
金が今現在確認出来る量は、世界でもプール数個分とか…なんとか…

通常のギターの塗装を行うギター以上に、非常に手間の掛かる作業でこのゴールドリーフ(金箔)をボディに貼る工芸技術が必要とされます。しっかりと木肌が隠れるように隙間なく貼っていきます。その上からクリア塗装をしていくのですが、おそらくクリアの吹き加減も、通常のギター塗装以上に確認の繰り返しで進めていると思われます。

光沢のある艶が下の金を、より輝かしく見せ、立体的なゴールドリーフの魅力にウっとり。


ハードウェアもゴールドタイプを採用し、2割増しになっています。

その他、お馴染みのTBXコントロール、レースセンサーピックアップ、そしてミッドブーストの仕様。

弾くとわかりますが、ミッドブースト…クセになります。
現在、イシバシ楽器渋谷店には2本展示しております。
ちなみにその内の1本は3.24kgと超・軽量個体。
どちらもおススメですが、選べるの今だけです。
ご検討中のお客様、お早めにどうぞ!!


お問い合わせはイシバシ楽器渋谷店ギターフロア:渡辺まで!!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町31-2
渋谷BEAM 2F
03-3770-1484
営業時間 AM11:30-PM8:30
Mail:shibuya@ishibashi.co.jp
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イシバシ楽器ギターフロア:渡辺