多機能FUZZの金字塔、FuzzFactory7のロシア製ゲルマニウムバージョンが渋谷店に入荷!!!
2018-08-18 ネットサーフィンをしてて、偶然見つけた好みのデザインの靴を衝動買いしてしまいがちな渋谷店エフェクター担当の仲でございます。そんな私が先日仕事中に楽器関連のサイトをネットサーフィンしていたところ、
目に飛び込んでくるポップでクールなデザインのエフェクターを発見してしまいまして。
もうね…、久し振りにビビビっときましたね!!!
これは何としても手に入れるべきと天啓に導かれるがごとく、
日本で発売するかもわからないのに勢いで日本の輸入代理店に電話しちゃいました。
私『あの最高なデザインのエフェクターなんなんですか?!欲しいんですけど!?』
代理店のお兄さん『あぁ…、実は日本に2台だけ入荷したんですけど、2台だけだし案内出来てないんですよねぇ。』
私『つべこべ言わずにモノがあるなら持ってきて下さい!』
てな感じで強引にゲット成功しました←
久し振りに熱が入り過ぎて前置きが長くなってしまいましたが、
念願かなってゲットしたエフェクターをご覧下さい!!!

Z-VEX / RUSSIAN FUZZ FACTORY 7
73,440円(税込み)
どうですか?!
往年のカートゥーン作品の様なポップなデザインで思わず顔がほころんでしまいませんか?!
ユーはカートゥーンは好きデスかー? 私は大好きデース!
ロシアンと言っているのにロシアンブルー等ではなくシャムネコ的なネコが描かれているペイントが最高にクールで、
個人的には歴代Z-VEXの中でも1,2を争うカッコ可愛いペイントだと思っております!!
ジャケ買い必至!!!

エフェクト側面にはZ-VEXの文字と、
ソビエト連邦の国旗のマークを逆にした様なマークが。
ネコちゃんの上には星が描かれていますし、
ロシアというよりかFuzzFactory7ソビエトなのでは…?
ソビエトというとスト2のザンギ○フを思い出しますね!←

もちろんinとoutの表記もペイント!

通常のFuzzFactory7よろしく、
エフェクトをオンにすると中央の窓が光ります!
Toneスイッチは緑LEDで非常に明るい!!!

底面には製造年月日とシリアルがございます!

シリアルが…?
……E031???
……ミイ?
この個体のネコの名前はミーちゃんと命名しましょう!←
私が見てた頃の某国民的猫型ロボットの恋人の名前と同じで素敵ですね。
いやもうホント最高の見た目過ぎてドキがムネムネします!
夢がMORI MORI!!
ちなみに冒頭で書いた様に、
こちらのモデルは現在日本に2台しか入荷しておらず、
本国のサイトを見るとSOLD OUTの表記となっている為
今回を逃すと次にいつ入手出来るかわかりません!
そして、
私の熱が入り過ぎてまだWEB上の注文ページが完成する前にブログを更新しているので、
現在石橋楽器渋谷店で買える事を知っているのは画面の前のアナタだけ!!!
少しでも気になった方はお早めにお問い合わせ下さい!!!!!
…あ、ちなみにサウンドは……。
お店に来て確かみてみろ!
ストリートファイターシリーズ30周年おめでとうございます。
石橋楽器渋谷店エフェクター担当仲でした。