【5/24追記:商品ページ追加しました】LUNA SEA LUV TOUR 2018 福岡公演が終了した直後の4月2日、お忍びでご来店いただきました♪
2018-04-02 【5/24追記:商品ページ追加しました】商品ページはこちら♪
まいど!!お世話になります。
イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井でございます。
FINEST GUITAR FESTIVAL 2018 ご来場いただきまして誠にありがとうございました!!
3/30?4/1の3日間、福岡パルコ本館8Fのパルコファクトリーとイシバシ楽器 福岡パルコ店ギブソンルームで開催したFINEST GUITAR FESTIVAL 2018 ですが、多くのお客様にご来場いただきました。この場をお借りして厚く御礼申し上げます。誠にありがとうございます。
催事がある、会場をお借りする、ということは・・・終わった後はみんな大好きお片付け!!
本日4/2は汗と涙の撤収作業でございました(泣)
そんな中、イシバシ楽器 福岡パルコ店ギターフロアにただならぬオーラが・・・!!

なんとLUNA SEA INORAN氏が急きょご来店!?!?!?
LUNA SEA LUV TOUR 2018 福岡公演が終了した直後の4月2日、お忍びでご来店いただきました♪日本を代表するギタリストの、まさかのご来店にスタッフ一同騒然!!
ライブ直後でお疲れにも関わらず、お話しさせていただいたり福岡店の在庫をチェックいただくなど、もう私も仕事を忘れて大興奮!!
ご来店時の模様を、一部ご紹介させて頂きます♪
※画像掲載はアーティストサイドに許可を頂いております。

INORANさん(さんづけ失礼いたします!!)が弾いているのは、もはや説明不要のFender Custom Shop INORAN JAZZMASTER #2!!
マスタービルダーのデニス・ガルスカ氏が30本のみ作製した逸品で、まさかこのタイミングで福岡店にあるとは!!何という奇跡!!
様々なギターをご覧いただきましたが、基本的にアンプを通さず生鳴りでしっかりとチェックしておられました。ヘッドに手を当てて真剣に振動を確認する様は「これが一流ギタリスト!!」と言わんばかりのオーラが溢れておりました!!
「このギター弾きました?良いでしょ!?」とご本人からもお墨付きの逸品!!ヴィンテージを彷彿とする豊かな鳴りはまさにスペシャルアイテム!!

このギターを作製するにあたり、USAフェンダーファクトリーでデニス・ガルスカ氏と重ねたミーティングの内容、レリックの秘密、そしてご本人のみ知る面白こぼれ話など(笑)、なるほど?と感心する内容ばかりでございました。フェンダーレジェンドのアビゲイル・イバラ女史とのストーリーなど、興味が尽きることはありません・・・!!
ちなみにINORANさん曰く、ギターはやっぱりかっこよくないと!!とのことです!!これはまさしくその通り!!

INORANさんがおもむろに手に取ったのが、CALIFORNIA SERIESのREDONDO PLAYER ELECTRIC!!フェンダープレゼンツの新しいエレクトリック・アコースティックです!!
ヘッド形状やカラーリングなど独自の個性が目を引きますが、しっかりとしたサウンドも折り紙つきです。¥50,000を切るプライスでしっかりと鳴るこのギターに、INORANさんも感心しておられました。

複数の個体をお試しいただきましたが、「いい意味で個体のばらつきが少なく、使いやすい」と太鼓判を頂きました!!気になる方は是非店頭でチェックしてみて下さい♪

どうですか?これ合成写真じゃないですよ?
誠に僭越ながら、私も一緒に2ショットを撮影していただきました。もはや仕事モードではない(笑)
・・・え?寺井が隣に立つとINORANさんの魅力が一層引き立つ?・・・みなまで言うな!!(泣)

ご来店の記念として、サインを頂きました!!
フェンダーアーティストのINORANさんですから、色紙にもばっちりフェンダーロゴ!!このサイン色紙だけでも一見の価値ありでございます!!


冒頭で弾いて頂いたINORAN JAZZMASTER #2にもサインを頂きました。
本人直筆サイン入りのプレミアムアイテム!!お見逃しなく!!
商品ページはこちら♪

というわけで、ほんの一部ではございますが、INORA Nさんご来店リポートでございました。
今回のご来店ですが、フェンダープレゼンツの【FENDER MYSTERY SHOPPER】として、後日WEB上に掲載される予定でございます。
プロカメラマンによる画像や、ライターによる詳細な記事など、このブログの何十倍も素晴らしい内容となっております!!是非チェックしてみて下さい♪
福岡パルコ店Fender製品在庫リストはこちら♪
今回ご詳細させていただいた商品について、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪