こんにちは!!
数日前まで開催されてたNAMM SHOW2018。
新商品の発表、とんでもない珍品ギター、ベースの嵐でしたね。
筆者も数年前に1度行きましたが、次はいつになることやらトホホ。。
皆様。お好きなブランドをチェックしてみてはいかがでしょうか(^^)
本題に入りまして、今日ご紹介したいブランドはこちら!!
国産ハイエンドブランドの雄。ATELIER Zプロ、アマ問わず国内外から絶大な人気を誇るATELIER Z!
フラッグシップモデルであるM265を筆頭にいくつかをご紹介したいと思います。
Atelier Z M265 17mm Pitch Natural
商品ページはこちらATELIER Zを語る上でこの方は絶対にはずせません。
故青木智仁氏の拘りを込めた1本。
通常より1mm程狭い弦間、ピックアップフェンスもナロー仕様、通常よりも軽量なペグをセレクトしてる等、細かい所で氏の拘りが垣間見ることができます。
長時間弾くプレイヤーを配慮し、軽いタッチでもパワフルなサウンドがだせるようインストールされたバルトリーニXTCTアクティブサーキット。
弾き易さを突き詰めてセットされたローアクションセッティング。
通常よりも厚めのピックガードを採用する事で、スラップ時による指の入りを押さえたり等のベーシストのツボを押さえた仕様になっております。
氏の飽くなき探究心とATELIER Zの技術力から産み出された本機を是非、1度体感して頂きたいです。
E#286 EVOLUTION 5 Natural Maple
商品ページはこちらその名の通り同社のM265がEVOLUTIONしたATELIER Z渾身の1本。
コンセプトは変わりませんが、新たなコントロールを搭載、スイッチ切り替えでFront Vol / Rear Vol Master Toneのパッシブモード、Front Vol / Rear Vol MID Treble/Bassのアクティブモードに設定出来、幅広いサウンドメイクが可能となりました。
プリアンプも従来のXTCTと新たに MCT375を搭載。本当の意味でジャンルを選ばず活躍できる仕様に進化しております!!
BETA-5 Natural Maple
商品ページはこちら「マグニチュードサウンドを24Fで」というアツい要望に応えて完成されたのが本機。
フルサイズボディと比べて、小振りなボディ、深めのカッタウェイでハイポジションの演奏性も考慮されたデザインとなっています。
プリアンプは同社のオリジナルを搭載。エッジの効いたサウンドから温かみあるサウンドまで幅広く対応。ATELIER Zの魅力を詰めたモダン仕様の1本に仕上がってます。
今回もいかがでしょうか?
弾いて頂ければ納得して頂けるクオリティ、サウンド!!
是非、店頭にてお試し下さいませ。
※当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。また、当ページをご紹介いただく場合は、画像、動画等に直接リンクをしないようにお願いします。
※商品情報や価格、在庫などは投稿時点の情報です。既に在庫切れ、販売終了となっている場合がございます。現在の正しい状況については下記店舗へ直接お問い合わせください。また、当ページに掲載されている画像、文章等の転載、二次使用等はご遠慮下さい。
渋谷店のブログ こちらもお読みください
- 好評につき延長!!ATELIER Z祭 Ver2
1ヶ月以上 - 選んできました!!かっちょEベース!!
1ヶ月以上 - スタビライズドウッドを使ったStatus入荷!!
1ヶ月以上 - 実は凄いぞ!!スクワイヤー!!
1ヶ月以上 - New Sting Ray入荷!!
1ヶ月以上
渋谷店 店舗情報 |
〒150-0042
東京都渋谷区宇田川町31-2
渋谷BEAM 2F
03-3770-1484
メールフォームはこちら
営業時間
AM11:30-PM8:30 |
|
 |
アクセス方法
●JR・東急・東京メトロ渋谷駅より徒歩5分。
駐車場
●渋谷BEAM駐車場:有料 |