初耳な情報がたくさん載った、オススメの本をご紹介!
2018-01-15 皆さんおはようございます!イシバシ楽器 福岡パルコ店の石橋 幸です。
正月ムードは終わりましたが、まだ正月用のお得な
商品が残っております。
年に1度の入荷ですので、無くなる前にぜひどうぞ!
第35回!イシバシ楽器のイシバシによるブログ!スタートです!
今回は、思わず手に取ってしまう興味深い本をいくつかご紹介します!
?FENDER解体新書

ジャズマスター・ムスタング、サイクロンやトルネードなど
ヴィンテージから新しいモデルまで、
ネジ1本単位まで分解をすることで内部構造や、それぞれのギターの違いが分かるようになっています。
?PEDAL BOARD PROFILING Special

世界で活躍するギタリストたちが、どのような機材で
音作りをしているのかを紹介しています。
どのような意図でその機材を選んだのか、インタビューを交えながら
知る事が出来ます。
?自分にぴったりのピックが見つかる本

素材や形が異なるピックが10枚付属しており、
好きな音や弾きやすいピックを探すことが出来ます。
ピックはお店で試奏ができない為、なかなか引き比べることが難しいので、非常に参考になると思います。
?ミュージシャンの仕事場

ミュージシャンのこだわりのプライベートスタジオを公開!
見た目だけでなく、使用機材やモニタースピーカーの
セッティング方法など、
インタビューを交えて、細かく取り上げております。
こんなに貴重な情報がおよそ2000円で手に入る!
これは買うしかないでしょう!
雑誌コーナーの一番左の棚に置いてます!
以上、第35回!イシバシ楽器のイシバシによるブログでした!