風格漂う1951年製のLG-1をご紹介!
2017-02-10 平素は石橋楽器横浜店をご利用頂き誠にありがとうございます。横浜店2階ギター担当の貴田でございます。
近年ソロギターをはじめ、フィンガーピッキングを主体としたプレイスタイルが流行しておりますが、その影響からかモーリスのSシリーズなどスタイリッシュなボディシェイプのギターだけでは無く、L-00やLGシリーズなど昔ながらのスモールボディスタイルのギターもお問い合わせを頂く機会が増えた印象です。
その昔パーラーギターの通称で人気を博したスモールボディスタイルが再熱の兆し!?っと言う事で今回はギブソンスモールボディスタイルの中でも高い人気を誇る「LG-1」の1951年製ヴィンテージギターをご紹介させていただきます。

【中古】Gibson ギブソン / 1951年製 LG-1 【横浜店】
販売価格 298,000円 (税込)
1943年にLG-2の兄弟機種として発売されたLG-1ですが、LG-2とは異なりトップブレーシングにクラシックギターなど同様のラダーブレーシングを採用した伝統的なスペック。


「J-45のスペックをそのままにボディを小さく」をコンセプトにつくられたLGシリーズ。ボディだけではなく年代ごとによるピックガードなど使用パーツや細かなディティールの共通点が多く、正にJ-45のミニチュア版と言える仕様。
Xブレーシングを採用したLG-2と比較すると、より出音が直線的でコシのあるブルージィーなサウンドが特徴です。

本器はスモールピックガードやレクタンギュラーブリッジなど初期スペックのディティールが色濃く残る1951年製。
同じLG-1でも60年代の個体などと比較すると、作りこみの違いからか「50年代のLG-1」特に50年代前期の個体は箱鳴感が良く、スモールボディとは思えないほどパワフルなサウンドが魅力です。

長年弾き込まれてきた個体らしく全体的に消耗パーツの交換や補修跡などが散見されますが、演奏上の問題も無くコンディションも良好!
退色したサンバースト・フィニッシュとボディ全体に入ったウェザーチェックのマッチングがとても渋く、正に50Sギブソンアコースティックの風格が漂う一本と言えます。
バリバリに弾けるオールドギターをお探しの方に是非オススメしたいギターです。
また2月11日(土曜日)より期間限定にて、今回紹介したオールドギターをはじめ中古商品がとてもお買い得なになる「ぶっちぎりスーパー赤札セール」を開催!!
なんと驚きの中古楽器を通常価格より10%プライスダウン!!
本商品も 298,000円 (税込)→ 268,200円(税込)にプライスダウン!!!

期間限定のスペシャル企画!中古楽器をオトクに購入するならこの機会をぜひご活用くださいませ。
横浜店の中古在庫一覧はこちら