【動画あり】ミシシッピ・デルタの雰囲気漂う、ギブソンヴィンテージ・アーチトップです。まだまだ現役でバリバリ使えますよ!!
2016-11-05 まいど!!お世話になります。イシバシ楽器 福岡パルコ店 寺井です。
東京では楽器フェアが盛り上がっている2016年11月初週末、皆様いかがお過ごしでしょうか?
なかなか東京まで行けない・・・という方も、ご安心ください!!博多天神、イシバシ楽器 福岡パルコ店は皆様のご来店を心よりお待ちしております。
というわけで、11月はアコギ強化月間!!
現在開催中の「俺たちのマーチン 第二章」や、11/13に開催する「Taylor Road Show」などなど、アコースティックファンは見逃せないイベントが盛りだくさんです。
そんな中、本日は新入荷アイテムをご紹介♪

【中古】Gibson ギブソン / 1940s L-50 Sunburst ¥268,000(税込)
商品ページはこちらをクリック♪
とにかく渋い!!1940年代のL-50が入荷しました!!
年代相応に全体にビッシリと入ったウェザーチェックが、より一層雰囲気を醸し出しております。





製造されて70年程、いまだに現役バリバリ!!凄みすら感じさせる佇まいです。
ダイアモンドスタイルのブランコテイルピースがこれまた渋いっ!!

ハカランダ指板&ブリッジを採用。深みのある中低域が魅力的です。

まるで「俺を弾きこなしてみろ!!」といわんばかりの極太ネックグリップ!!


トラディショナルなヘッドロゴ、ペグはGOTOH製のオープンバックタイプの物を搭載しております。

ギター本来のプリミティブな魅力が詰まった、ワイルドな70年選手!!大事にしまっておくのではなく、80年、90年、100年と現役で突っ走ってほしいです!!
貴重なヴィンテージサウンド、気になりますよね?
というわけで、実際に動画でLet’sサウンドインプレッション!!
福岡パルコ店で最もギターを弾く男、入荷検品スペシャリストのスタッフ野田による実演&解説です。
野田「とにかくもう、気分はミシシッピ・デルタです。ブルースをかき鳴らさずにはいられませんよ。
バリンと乾いたサウンドの余韻に溢れる芳醇さが、ヴィンテージならではの魅力ですね。豊かなサスティーンや、リッチなサウンドとは対極にある魅力に溢れています。「いなたい」という言葉がピッタリですね。
アメリカン・ミュージックの源流を辿る上で、間違いなく耳にするであろうサウンド、まさにルーツサウンドです。」
以上ご参考いただければ幸いです。
商品ページはこちらをクリック♪
今回ご紹介したギターに関して、お問い合わせはいつでもお申し付け下さいませ。
tel:092-726-1484
mail:fukuoka@ishibashi.co.jp
営業時間:10:00?20:30
皆様のご来店心よりお待ち申し上げます。
ではでは♪