みんなの憧れMARTIN・COMMITTEE!
2016-09-19 ■Historic Rare Brass■歴史に名を刻む、または知る人ぞ知る!なレアものをご紹介する、
それがHISTORIC RARE BRASSです。

*こちらは売却済みとなっておりますがご購入者様のご好意により掲載しております*
*お問い合わせ頂きましても商品についてご返答できかねます、何卒ご容赦ください*
トランペットのレジェンド・MARTIN Committee T3460RED!

ジャズトランペッター憧れ!マーチン・コミッティー!
やはりこのモデルというとマイルス・デイヴィスをすぐ思い浮かべています簡単な私。
しかしこれは生誕90年、没25年マイルスイヤーの巡り合わせと思っていいでしょう?




さすがにオリジナルコミッティーではなく、ルブラン社による復刻ですが、
ここまでのコンディションのものは数年に1度見るか見ないかです。
見ているだけでウットリ。。。
気になるコンディションは米粒大の打痕がベルフレアにある程度で◎!
あまりこのあたりは手元はおろかWEB上にも詳細資料がないため
年代や仕様について細かく明言できかねるところが少々残念です。
比較する個体がないですからねぇ。



発売当時も彫刻ありとなしがあったようですが
コチラはゴリゴリの手彫り彫刻!いいですね。
弊社がストックしている2001年の管楽器価格一覧では
<MARTIN>
レッドラッカー彫刻あり 335000円
レッドラッカー彫刻なし 280000円
<BACH>
BACH 180ML37SP 275000円
<YAMAHA>
YTR-8335US SP 225000円
<SCHILKE>
B5 420000円
さすがにシルキーに勝りませんが、ところどころGP仕上げとはいえ、
バックのシルバープレートよりもハイクラスの位置づけだったようです。

ご購入いただいたお客様は1本すでに所有しているものの、
よりコンディションの良いものをお探しだったとのこと。
かなり遠方からのご来店でしたが気に入ってお持ち帰りいただきました。
ご来店&ご購入ありがとうございました!!!