本日11:00に全世界発表されたRoland新製品のうちデジタルものを一挙ご紹介!
2016-09-10 みなさんこんにちばんにちは!!渋谷店デジタル担当山口と申します。
本日9月10日の日本時間11時、Rolandの新商品が全世界一挙に公開されました!
それに伴い先日の9月9日、Rolandによる新製品発表会が開催されました。
1時間半に渡り新製品の紹介、及びプロ奏者によるデモ演奏が行われました。

DJ-808のデモ演奏


SYSTEM-8及びBoutiqueシリーズを使ったデモ演奏
ステージ上での大々的な新製品の紹介のあとは、別のフロアにてDJイベントが開催。

新商品の一部であるPCDJコントローラーDJ-808、そしてBoutiqueシリーズの新ラインナップ3点及び既存商品のモジュールシンセなどを使った同期演奏によるDJは圧巻。
また、会場内では実際に実機に触ることもできました。



本ブログではその中のBoutiqueシリーズ3品、
アナログシンセの名機2点を再現したアナログモデリングサウンド/Plug-Outシンセサイザー、
Roland初のPCDJコントローラー(!!!)をご紹介します!!
まずはこちらっ
Roland Boutiqueシリーズより
TB-03
TR-09
VP-03



こちら3商品はその名の通り、Rolandの往年の名機である
ベースシンセサイザーTB-303、
ドラムマシンTR-909、
そしてボコーダーVP-330、
この3つを現代にBoutiqueシリーズとして現代に蘇らせた夢の商品なのであります。
(ちなみにTR-909及びTB-303は当店に中古がございます・・・・・・)
TR-909はこちら! TB-303はこちら!
オリジナルのサウンドはそのままに、308×130×51mm 980gというコンパクトさを実現。
TRとTBの2つはMIDI入出力はもちろんUSB接続による外部シーケンサー/DAWとの同期演奏も可能で、そしてUSBによる接続はMIDIだけではなくオーディオの送受信もできます。
TR-09に至ってはDAWに各インストの音声信号を4つまでマルチアウトすることも可能なのです!
そしてVP-03には16ステップのシーケンサーが搭載されており、ヒューマンボイスやストリングスで加工したボコーダーサウンドを使ってのシーケンス演奏が可能。
内蔵マイク付属、本体にはXLR端子がついています。
コンパクトになって、ハードだけでなくソフトとも同期できて、楽曲製作にも容易に使える。
現代に蘇ったからこそ叶ったこちらの新機能がついて、
TB-03 ¥38,880ご注文はこちらから
TR-09 ¥54,000ご注文はこちらから
VP-03 ¥48,600ご注文はこちらから
上記価格は税込。9月23日(金)発売予定です。
オリジナルの希少価格に涙を呑んで諦めていた方、いかがでしょうか。
お次はこちら。
SYSTEM-8

Plug-Outコンセプトに基づき、Rolandのアナログシンセの代表の中でも特に人気の高いJUPITER-8及びJUNO-106のサウンドを再現。
アナログモデリングサウンド及び、Plug-Out×3によるヴィンテージシンセサウンドを一台に凝縮した全く新しいシンセサイザー。
発売後リリース予定のPlug-OutシンセサイザーをSYSTEM-8本体インストールして楽しむことも可能です。
特筆すべきはSYSTEM-8本体のアナログモデリングサウンドと、JUPITER-8やJUNO-106等のPLUG-OUTシンセサイザーのサウンドを、スプリットやレイヤーで同時に楽しむことができるという点。
SYSTEM-8のBrassとJUPITER-8のStringsをレイヤーして演奏したりできる他、JUPITER-8のサウンドをポリフォニック・ステップ・シーケンサーで16ステップのシーケンサーも搭載しているので、JUPITER-8のサウンドをポリフォニック・ステップ・シーケンサーで演奏させながらSYSTEM-8のサウンドを鍵盤で演奏する、といった夢のようなパフォーマンスも可能です。
鍵盤はベロシティー対応の49鍵。
RolandのAIRAシリーズであるSYSTEM-1Mのようにプリセットが内蔵されていますが、鍵盤上部のつまみにより、より細かい音作りが感覚的に可能です。



9月末頃発売、お値段は¥159,840。税込です。
ご注文はこちらから
最後はこちら。
DJ-808

RolandからまさかのPCDJコントローラーが発売です。
ソフトウェアはSerato DJ対応です。
このDJ-808の一番の特徴は、AIRAシリーズの中でも人気のリズムマシンTR-8とボコーダーVT-3が内蔵されているということ。
TR-8はSerato DJより読み込んだ楽曲とSYNCもでき、TR-909、TR-808はもちろんTR-707、TR-606のサウンドも搭載しています。
VT-3においてはAUTO PITCH機能も搭載されており、Serato DJ上で再生される楽曲のキー情報を検出し、自動的にスケール設定させることができます。
また、USBケーブル1本でオーディオ信号と同期信号の送受信が可能なので、AIRAシリーズやJD-XシリーズとSerato DJを難しい設定無く完全同期してリアルタイムに演奏できます。
PCDJにありがちな「音の遅れ」も、7msecから1.5msecという超レイテンシーを実現したDJ-808なら心配ありません。
その他フェーダーやノブも堅牢な造りで、CUEポイント設定やサンプラーとして使えるマルチカラーパッドはベロシティ対応です。
DJ-808は9月末頃発売予定、¥182,520(税込)です。
ご注文はこちらから
以上5商品は全てご予約可能!でございます!
初回入荷台数は限られておりますので、お問い合わせ・ご予約はお早めにご連絡ください!
お問い合わせは
イシバシ楽器渋谷店 デジタルフロア
03-3770-1484
shibuya@ishibashi.co.jp
まで、お気軽にお問い合わせ下さいませっ!
その他渋谷店デジタルフロアのお買い得商品はこちらからどうぞ!
シンセサイザー関連商品特価品はこちらから
PA関連商品特価品はこちらから
DTM関連商品特価品はこちらから
VINTAGE KEYBOARD & BEAT MACHINE FAIR 2016!!開催中!!

Technics SL-1200シリーズ買取&販売強化中!

その他にも渋谷店デジタルフロアにはお買い得品がいっぱいです!!

渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!