争奪戦必至、KORGより秋に新発売される商品の予約が開始。
2016-09-08 みなさんこんにちは!残暑厳しい最近ですが皆さんいかがお過ごしでしょうか?
私は元気です。渋谷店デジタル担当の山口です。
はてさて、今回は「KORGの秋の新商品、本日17時予約開始!」な商品たちのご案内です。
まずはこちら。
KORG / MICROKORG S MK-1S

KORGの大人気ど定番コンパクトなアナログモデリングシンセサイザー、microKORGの新バージョンが登場です。
野太く凶暴なサウンドはそのままに、上品かつポップな見た目のホワイトカラーが素敵です。
また、microKORGのコンパクトさはそのままにスピーカーを内蔵。ステレオスピーカー及びなんとウーハーも内蔵な2.1chサラウンドでは、電池駆動も相まってTPOを選ばない演奏が可能。
従来のmicroKORGのプリセットはそのままに新しく64種のプリセットが追加され、また同時に64のユーザーエリアも用意されています。フェイバリット機能も追加されたので、よりライブでの使い勝手が良くなりました。
こちらは9月25日、争奪戦必至なのでご予約はお早めに!
商品ページはこちら!
KORG / VOLCA-KICK

シーケンサー内蔵のサンプラーであるsampleやベースマシンであるbassなどなど、そのコンパクトさやリーズナブルな価格、それに反した機能性の高さで大人気のVOLCAシリーズより、ダンスミュージックには不可欠なキックの音に特化したキック・シンセサイザーです。
MS-20前期型フィルターの強烈な発振音を軸にしたアナログ回路で、キックドラムやキックベースなど、アナログならではのキック・サウンドが思いのまま。
低域から中域までワイドな音域をカバーしているため、キックだけではなくロータムやハイタム、SE音など、様々な音色をシーケンスに取り入れることもできます。
VOLCAシリーズの特徴である16ステップのシーケンサーはエフェクトを瞬時にコントロールできるTOUCH FXを新たに搭載、更にライブ性が高まりました。
こちらは10月23日発売です!
商品ページはこちら!
KORG / ARP ODYSSEY-M-1

KORG / ARP ODYSSEY-M-3

1972年の発売以来、アナログシンセサイザーの名機として愛されてきたARP Odyssey。そして昨年2015年、KORGにより復刻版が発売されましたが、2016年、KORGは新たなOdysseyをリリースします。
ARP ODYSSEY Moduleは、昨年完全復刻したアナログ・新センス回路はそのままに、コンパクト化を実現したモジュールタイプのARP Odysseyです。
2VCOのオシレーターにより強力な発音はそのままに、当時では珍しかったピッチの安定性の高さを完璧に再現。また、オリジナルARP Odysseyの生産時期によって異なる3種類のローパスフィルター回路を全て搭載しています。
今回このARP Odyssey Modularは、白い筐体のRev.1と最も代表的な黒パネル×オレンジシルクのRev.3が10月23日発売されます。予約受付中です。
Rev.1の商品ページはこちら!
Rev.3の商品ページはこちら!
お問い合わせは
イシバシ楽器渋谷店 デジタルフロア
03-3770-1484
shibuya@ishibashi.co.jp
まで、お気軽にお問い合わせ下さいませっ!
その他渋谷店デジタルフロアのお買い得商品はこちらからどうぞ!
シンセサイザー関連商品特価品はこちらから
PA関連商品特価品はこちらから
DTM関連商品特価品はこちらから
VINTAGE KEYBOARD & BEAT MACHINE FAIR 2016!!開催中!!

Technics SL-1200シリーズ買取&販売強化中!

その他にも渋谷店デジタルフロアにはお買い得品がいっぱいです!!

渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!