★ギターワークショップ in Shibuya 9/17(土)開催★
2016-08-24 ★ギターワークショップ in Shibuya 9/17(土)開催★
イシバシ楽器のマスター・リペアマンが渋谷店店頭にてリペアの実演!
フレット擦り合わせやナット交換など、実際のギターを使って実演いたします。
さらにギター診断会のご予約をいただいたお客様は、お客様の大事なギターもしくはベースの診断を無料で受けられます(お一人様30分間)。
限定5名となりますので、お早めにご予約お願い致します。
それでは、マスターリペアマン プロフィールをご紹介致します。
リペアセンター・マネージャー 秋本勝男

1978年入社、渋谷店に配属。
新宿店オープンに伴い異動。リペアーの修行のため富士弦楽器(当時)に赴き、住み込みで修理やギターの知識を叩き込まれる。
後にトップ・ザ・ライン(当時、渋谷に存在したオールド専門店)に配属。この店で色々な楽器に触れる事になる。
1997年、御茶ノ水パーツ専門店の責任者として配属(当時1484ギターズの愛称)。
2003年、現在のリペアセンターを立ち上げる。
シカゴにあるUS MUSICにてバズ・フェイトンのレクチャーを受けた他、上海店リペアースタッフ育成のため中国に渡るなど、リペアセンターのマネージャーとして勤務しながら、イシバシ楽器のマスターリペアマンとしての活動も続けている。
リペアセンター・リペアマン村山俊介

キャスト勤務時代、長年の実績を備えた石橋楽器の土壌にて修理の基礎を学び、エレキギター・エレキベースを中心として多くの調整・修理を経験。
現在では、店舗にて行われるリペアイベントへの参加やアンプ・エフェクターの修理など、広くリペア業務を担当する。
ヴィンテージからモダンスタイルまで幅広い知識と技術にてリペアからカスタマイズまでこなす。
また電装系の知識も豊富のためカスタムサーキットの考案等も趣味として取り組んでいる。
“伝統を基にした上で独自の経験を活かし、それぞれの楽器の持ち味を活かしたセットアップ・チューンもご提案します。
イベント会場の情報は
イシバシ楽器渋谷店・店内特設会場
03-3770-1484
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町31-2 渋谷BEAM 2F
詳しくはコチラをチェック!
皆様のご参加お待ちしております。