USA工場で製造されていた通称「ポルシェロゴ」のSM58が入荷しました!
2016-08-09 デジタル担当の鳴尾です。さて、渋谷店にSHURE SM58のUSA製が入荷してまいりました!!

SHUREのマイクロフォンは現在は主にメキシコの工場で生産されておりますが、
創業からおおよそ80年代の終わりごろまでは、USAの工場で生産されておりました。
SM58のデビューは1966年ですから、おおよそ20年近くはUSAで生産されていたこととなります。
特徴としては、まずSHUREのロゴでしょう。

有名自動車メーカーのポルシェのロゴのフォントと似ていることから通称「ポルシェロゴ」と呼ばれています。もちろんそのラベルにはMADE IN U.S.Aの文字がございます。
特筆するべきはそのサウンドで、現行品も勿論良いのですが、USA製のものはさらにその上をいく素晴らしいサウンドなのです。
高域も現行品に比べBETAシリーズとはまた違う、スムースな伸びを感じれます。そして、中低域にはしっかりとした密度があり、声の芯をしっかり捉えてくれる印象です。
SHUREのSM58が長きに渡って定番として使用されてきたのは、このオリジナルモデルとも言えるUSA製のサウンドがあったからではないかと思います。
近年はなかなか見ることも少なくなったUSA製のSM58、なんと今なら3本渋谷店にございます!
もちろんその頑丈さにも定評のあるSM58ですので、見た目のコンディションは3本ともそれぞれですが、サウンドの面では前述のように非常に魅力のあるものとなっております。
ぜひライブでがんがん使って頂き、その魅力を味わっていただければと思います。
【中古】SHURE SM58 USA
3本の中で一番コンディションが良い1本です。グリルも良い状態です。

¥39,800(税込)商品ページはこちら
【中古】SHURE SM58 USA

¥34,800(税込)商品ページはこちら
【中古】SHURE SM58 USA

¥34,800(税込)商品ページはこちら
そしてちょっと珍しいこんなモデルもございます。
【中古】SHURE SM78 USA
SM58よりもコンパクトで軽量なモデル。元のボディの色はチャコールですが、塗装がはがされております。SM58に比べローがすっきりしてまとまりの良いサウンドです。

¥34,800(税込)商品ページはこちら
この機会にぜひUSA製のSM58のサウンドを!店頭でのお試しも大歓迎です!!
その他渋谷店デジタルフロアのお買い得商品はこちらからどうぞ!
シンセサイザー関連商品特価品はこちらから
PA関連商品特価品はこちらから
DTM関連商品特価品はこちらから
VINTAGE KEYBOARD & BEAT MACHINE FAIR 2016!!開催中!!

Technics SL-1200シリーズ買取&販売強化中!

マイクロフォン買取強化も実施中です!

その他にも渋谷店デジタルフロアにはお買い得品がいっぱいです!!

渋谷店デジタルフロアアウトレット商品一覧はこちら!